アルファードのフォロワーさん、いいね下さる方々ありがとうございます。・地震災害に遭われた方々にお見舞い申し上げます・医療従事者の皆さまに感謝・車速信号・ホーンボタン 交換に関するカスタム事例
2024年02月09日 19時18分
お願いしまーす。 みんカラメインになってます。 20アルファード乗りの方、参考にしたいので、相互フォローお願いします🙇 身勝手ですが、イイねして頂けない方は、フォロー外させて頂きます🙇♂️ こちらは必ずイイね押します👍
いつもイイね、コメント、ありがとうございます🙇♂️
昨日は色々コメント頂き、ありがとうございました🙇♂️
特に、トモさんありがとうございました🙇♂️
今日配線を調べていたら、やっとわかりました。
このNHBA-X62G、写真右上のコネクターに、
車速、バック、ステアリングスイッチ、など、3つのカプラーが、1つになって挿さってるんですね!
ディーラーオプションナビなら、全部統一してほしいです🥲
ここに車速、
ここにバックが来てます。
結局、一番手前の車両のコネクターから、分岐しました。
車速の配線をこのボタンでOFFできるようにしました。
走行中もナビ操作できるようになりました🙆♀️
パネル外したついでに、シフトインジケーターをLEDで自作。
追加ホーンボタンも変更。
押しやすさで言うと、前の小さいボタンの方が押しやすいです。
スモールオンで光ります🤩
でも、ボタンをねじ込む時、ボタンにプライヤーのキズが😩
プライヤーにビニールテープを巻いて締め込んだのですが、固くて力が入ってしまいました🥲