ノート オーラのNISMO tuned e-POWER 4WD・『アウディquattro』に関するカスタム事例
2024年10月12日 23時11分
2024年10月11日 『ノートe-POWER NISMO S』から 『オーラNISMO tuned e-POWER 4WD』に乗り換えました。 2020年に通勤用のワゴンRから、ノートに乗り換えました。 基本的に自分で整備や改造したい人です。 過去写真も記録がてら、ちょこちょこアップしてきます。
4WDな2台を並べて撮影してみました。
『アウディquattro』と『NISMO tuned e-POWER 4WD』
ある意味、新旧の4WDな2台
さらにメーカー純正流用という共通点もあって、
S8は、ランボのガヤルドV10エンジン改の5.2L
オーラは、リアに日産サクラMM48モーター
ある意味、普通じゃ無い2台w
非エコとエコの差が激しい2台w
納車後にノートe-POWER NISMO Sから降ろした
・トランクマット
・三角停止板
・車の解体屋でもらったパンタジャッキ(確かBB純正)
この3点のアイテムをオーラ君に積みました。
トランクマット入れたら
オーラの方が荷室横幅大きいけど、奥行きは小さくなってる〜と実感しました。
それにしても、三角停止板は、標準装備で無くてもまだ理解出来るけど
ジャッキが付いてこない理由が、やっぱり理解出来ない。。。