カローラスポーツの8月もよろしくお願いします・DIY・カローラ・パーツ取り付けに関するカスタム事例
2022年08月03日 19時10分
週末から今にかけてやった事をサラッと。。
まずこれ付けて
約6本の配線まとめて
デジタルインナーミラー取り付け!
前後カメラを目立たない位置に付けたかったけど断念。
この車の為に買ってフィールダーで使ってました。
DA外して
ついでにパネル外して
スタートスイッチ交換
ガソリン車のやつと間違えました😂
DA外した理由がここに!
固定できる場所探してこんなにバラしたけど
結局スペースなかったです。。
ドラゴンボール面白かったな〜
そしてフットランプ制作!!
写真だと青く見えますが実際はパネルイルミと似たスカイカラーです!!
元々3528チップを6発の物を作っていましたが
絶対明るさ下げないといけないと思ったので
3発でどうかなと思ったら基板足らず
1発の明るさがちょうど良かったので1発にしました。
取り付けは各足元の純正フットランプ位置に。
結局これが安定ですね!
外部入力をHDMI変換してしばらく使ってなかったPS4を接続🤗
家庭用と車載用の耐久性の違いから、全く実用的ではありませんがAC100V付けて良かった🤣
カロスポ来てから少し通勤が楽しくなったような気がします😊
後はヴォクシーとかフィールダーとかも洗車しなきゃならないですね!