セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例

セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例

2022年10月30日 10時37分

我楽車のプロフィール画像
我楽車日産 セドリックワゴン WY30

自分好みにぼちぼち変えていってます

セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例の投稿画像1枚目

朝晩寒くなってきましたね😓
こないだまで暑かったのに。
去年から我が御老体もかなり冷え込んでくると朝の目覚めが悪い時があります。
頻繁ではないですがかかりが悪いとかなりセルを回さないといけません😨
以前セルモーターを変えてあるからいいものの
流石にみっともないのでまずは水温センサーから交換しました。

セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例の投稿画像2枚目

主に冷間時かかりが悪い原因のひとつは水温の計測がちゃんと出来ていない、キャブ車で言うチョークバタフライに該当するエアレギュレターの開度不良などがあります。まず一番安価でやりやすい部品
水温センサーからスタート😀
コイツが悪さすると、冷間時に水温が温まった信号を送り、冷間時に始動が良くない、または逆に温まっているのに、冷間時の信号を送って被り気味になる、またはやはり始動時がかぶり気味になる、などの症状が出ます。この部品も消耗品の一つと考えていいパーツです
我が御老体は冷間時にかなりかかりが悪いのですが、
他の車種では冷間時はかかるけど、エンジンが温まった状態ではかからない車がありました。😅
原因は水温センサーだった事があります。
取り外しはディストリビューターのキャップ、プラグコードを外し、出来れば隣りのインジェクターのコネクターも外した方が楽です

セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例の投稿画像3枚目

この頃の日産車はコネクターを針金の様なピンで止まっている所があります。
これが非常に厄介😅
インジェクター、水温センサーともこのピンを抜かないと外せません😂外れたはいいけど、何処かに飛ばしてしまう可能性大ですから周りをウエスなどで無くさない様にしないと😂
外したコネクターは全て出来るだけ掃除して接点復活スプレーをしておきます😀
本当はエンジン周り全てやった方がいいのですけどね
接点不良の案件もなきにしもあらずなので

セドリックワゴンの我楽車さんが投稿したカスタム事例の投稿画像4枚目

外した水温センサー
多分新車からのブツ😅
とりあえず一つ原因を潰しました。
ただ、本来は水回り系は同時に変えたほうが後の整備は楽になりますし、そうするのがベストです
なので、まだ変えて無いか、変えてあるかわからないなら、水温センサー、サーモスタット、LLC、ホース類とセットで交換するのがいいです。
サーモスタットも開きが悪いと水温センサーが生きていても完全な制御できませんからね😃
ちなみに水温センサーは社外品で3000円くらい
外す工具は19mmのロングソケット、コネクターのピン外しに検電テスターの先、プラスドライバー
ぐらいです😀
これでひとまず調子見です😀

日産 セドリックワゴン WY30791件 のカスタム事例をチェックする

セドリックワゴンのカスタム事例

セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

みなさんお疲れ様でございます今週は最大限の寒波、大雪になる地域もあるそうで😅去年走った新潟、北陸は凄い大雪になってますね😅こちらも夜中から朝まで雪😱朝1c...

  • thumb_up 85
  • comment 4
2025/02/08 15:41
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

お題に乗っかっただけざんす😁寒すぎて何もしたくないざんす🤧

  • thumb_up 98
  • comment 8
2025/02/06 20:10
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

お題に乗っかっただけ〜〜

  • thumb_up 78
  • comment 14
2025/02/03 19:45
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

ネタがないので写真は、購入して一年くらいの頃。はっきり言って今と比べて凄く綺麗・・・平成10年車なこのクルマ、『???』な部品が写ってます(ダイハツ純正フ...

  • thumb_up 60
  • comment 6
2025/02/01 21:27
セドリックワゴン WUY30

セドリックワゴン WUY30

庄原市東城の街並を散策してきましたこの車は日本の原風景に合いますね…ちなみに20万km到達しました!!次は30万km目指して頑張ります

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/02/01 13:42
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

今日は今年最初のサンマルの日🤗みなさん元気してますか❓身体もサンマルも🤗

  • thumb_up 112
  • comment 4
2025/01/30 08:02
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

土曜日は奈良に遠征しました🤗まあまあのリアバンパーのセンターを手に入れたので引き取りがてら🤗これでコスちゃんのバンパー狙わなくても良くなった❓🤗帰りに奈良...

  • thumb_up 93
  • comment 10
2025/01/26 19:30
セドリックワゴン WY30

セドリックワゴン WY30

早いもので、そろそろ1月も終わりますね。昨年12月末にファンシーランプを頂いたので、年末から元日にかけて装着してみました。一言。つけるの面倒くさい…。でも...

  • thumb_up 86
  • comment 17
2025/01/26 05:21
セドリックワゴン WUY30

セドリックワゴン WUY30

あけましておめでとうございます!!たいへん遅ればせながら…今年もよろしくお願いします。呉にあるロールスロイス博物館へ行ってきました。外に置かれてたタテグロ...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/01/19 19:18

おすすめ記事