ロードスターのペダルカバー取付・瀬戸大橋とコラボ・ドライブ・神社巡り・船釣りに関するカスタム事例
2023年10月09日 00時09分
そろそろ車高短が厳しい年齢になってきたので普段使いはカムリWS→RAV4PHVに乗り換え。 週末ドライブ用にNDロードスター。 船はヤンマーEX35。 車と釣りが大好きなオヤジですf(^_^) 無言でいいねやフォローしますがご勘弁くださいm(_ _)m
一気に涼しく・・・いや、寒くなりました😁
エアコンOFFだと気持ちよい走りができて楽しい♪
先日、ペダル類交換したので土曜日にドライブへ行ってきました✨
アクセルペダルは無理矢理スペーサーでしのいでましたので、今回キッチリと加工して取り付けました😁
先ずはアクセルペダルを外して。
やはりノーマルに取り付けるとアクセルがかなり奥になってしまいます😅
そこで、ラバーでスペーサーを作りかませました😙
ええ感じです👍
取り付けの位置が変わるため、アクセルペダル側を多少加工して取り付け😙
ええ感じです✨
自己満足ですが、ええ感じです(笑)
せっかくなので瀬戸大橋を渡ってドライブ♪
津田の松原にある「石清水神社」へ。
ここの狛犬がニホンオオカミらしいので見に行きました😁
ニホンオオカミ見たこと無いけど、ニホンオオカミでした!🤣
そして、香川と言えばうどんですが、ここはあえて蕎麦を食べに行きました😁
徳島県阿波市阿波町にある
「十割そば 一昇」さん。
ここ、めちゃめちゃ美味しかったです!
しかもてんこ盛り✨✨
食後の運動がてら「阿波の土柱」を見にいきました♪
ミニグランドキャニオン!?
ただ、食後の運動にはかなりきつかったです😱
美馬市にある「脇町・うだつの町並み」を見て帰りました😊
来週は何処へ行こうかなぁ・・・
と、与島パーキングエリアで愛車眺めながら考えてました😌
ちなみに日曜日は太刀魚とアオリイカ釣りに出てました😆
ティップランは波風があると厳しい😅
太刀魚は細いけど落とせば釣れるシステムでした😁
ティップランとディープジギングで、しゃくり過ぎて肩が悲鳴を、先日にかなり山坂歩いたので足が悲鳴あげてま〜す😅