WRX STIの夏タイヤ交換完了・お山ドライブ・物置水浸し・雪害・デコりましたに関するカスタム事例
2025年03月27日 08時31分
普段は、Instagramをメインに活動しています(^-^) みんカラも同じ名前でやってます☺️ FacebookとTwitterはやってません(^o^;) 最初はノーマルで乗ろうと思ったWRXSTIですが、気づけばこんな事になっていました( ̄▽ ̄;) 無言フォローとかあると思いますが、よろしくお願いいたします(^o^)
おはようございます☁
青森市もやっと積雪量0cmになり、春の足音が聞こえてきました🎵
トップ画だと全然そんな感じしませんがw
今年は金銭面でTW240の鬼特価のシバタイヤにしました💦
在庫限りで廃盤になるタイヤです😂
TW280使ってみたかったですが、9万円近いので😰
ヒゲがとにかく凄いww
ひたすら横だけはプチプチむしり取りましたw
冬タイヤは洗って1日乾燥☺️
夏ホイのウエイト剥がしがこんな感じでした😂
キレイにしたら結構、キズが😞
こんなものなんですかね!?
プラプラしてたリヤタイヤ側エアフラップにクリップつけようと思ったら、助手席側が消えてました💦
ディーラーに発注しないと💦
タイヤが変わったのでステッカーも貼り替え😁
シフトレバーのシルバーが気になったのでステッカー用シートの赤ラメでデコりました🎵
雰囲気が変わって良きかなと🎵
ドアインナープロテクターも上側がパリパリに割れてきてたので家に転がってた6Dカーボンシートで作り直しました😁
水浸しになった物置は被害状況の確認とカビが増える前に片付けました💦
全部で6袋になりました😓電話も何も来ないので連絡したら修繕する方向で動いているそうです。
今は穴にタオルを突っ込んで、水浸しを軽減してますが、赤線より右側が水がくるので使えない状態😓
修理と水浸しになった自動車部品等の補償を早くして欲しいものです😞