5シリーズ セダンの職質・乗ってる車によって対応が変わる・それだけお巡りさんがちゃんと・働いてる証・文句言っちゃいけませんに関するカスタム事例
2018年06月13日 22時10分
6気筒のFR車が好きです。 現在所有しているのは、 R31とギブリ。 過去にはBMW E34の525、V6ツインターボのマセラティ クアトロポルテ、CKV36にも乗ってました。 フォローして頂くのはありがたいのですが、軽ワゴン、軽バン、ミニバン、エコカーには興味が無いので疎いです。。。 ちなみに元々は某自動車メーカーのドライブトレイン開発に携わっていました。 多少詳しいので何でも聞いてください♪
学生時代~社会人になりたての頃、よくR31とE34で神宮球場まで野球観戦に行ったり、都内勤務の姉を迎えに行ったりしてました。
まぁシャコタンの車で都内に行くと高い確率で職質(汗)
R31の場合は、『危ない物持ってないよね~?』『こんな車乗ってると捕まるか
ら気を付けな~』みたいな簡単な会話と軽い物色で終わっていました。
E34になると、『何か危ない物隠し持ってる?』みたいに言われてトランクの隅々まで調べられたり、ひどい時は財布の中まで調べられました(驚)
たしかに今思えばE34はガラ悪かったけど。。。
乗ってる人間が同じなのに乗ってる車が違うだけでこんなに対応が変わるんたな~って勉強になりました(笑)
そんな私は絶賛ゴールド免許持続中でございます♪
これもR31の時に止められた時。
『何巻き切ってんの?(笑)』とか言われた(笑)
実際はフルタップ車高調なのに『3巻きカット』って言ったら笑ってました♪
E34で止められた時。
物凄い勢いで追いかけられた。
止められたのがZ間警察署の前だったので、警察署の中から5人くらい出てきた(汗)
財布の中まで調べられましたけど、悪い事してる訳じゃないので無罪放免♪
E34はよっぽどガラ悪く見えたのか週に3回止められた事もありました。。。