プロフィアの当たる天気予報・ななめ下から・第315酷道・無知なバカちん・そこのけそこのけあそこの毛に関するカスタム事例
2025年02月24日 20時42分
お題が〜・・・確か下から目線⁉️斜め下から⁉️
なんかありましたよね〜🤭
気のせいだったかな〜🤔
それか雪だるま選手戦⛄️
もー流石に雪道は飽きました😅
しかし、今年の天気予報はよく当たる😅
まさかこんなに積もるなんて⛄️思ってなかったな〜
昨日実家で3番目の妹家族来てたので、皆んなでヤギニグ💖やって21時帰宅🤚その時は、うっすら白かったくらいくらい⛄️
朝4.30起きてびっくり🫢
20センチは積もってる⛄️
やめて〜😅今週もいつもの酷道走るのに💨
昨日の晩飯はヤギニグ💖とカニ飯🦀
美味かったな〜松葉ガニちゃん💖
妹の旦那もがっつく😁
皆んなで白飯の上にカニ🦀載せて蟹味噌載せて、食いまくる😋
ちなみにコレ、アラブの石油王🇦🇪がプレゼントしてくれた松葉ガニちゃん💖
フォロワーのノサップさん改アラブの石油王🇦🇪さん、ありがとう😊
5.30startで、家から2分で酷道💨
左にウインカー出したくないよーな‼️酷道の様子が見てみたいよーな🤭雪道攻めたいよーな🤣
新雪走る、前と後⛄️
後ろは殆ど吹雪みたいになってます😅
毎回毎回、ココ走って砕石場行かないと死活問題なチベット村在住の僕は、慣れたもんですが出来れば走りたくはない‼️
でも走らないと生きていけない・・・
ちなみに明日も〜
友達で仕事仲間が朝の4時から除雪しててくれるから、なんとか走れますが今の車はケツ軽くて弱いですね〜😆
急カーブは当たり前ですが、普通のカーブも登りはカウンター当てまくりで綺麗にドリフトです💨
でも、ココはワザとじゃないんですけどね〜🤭
基本登り坂は5速で45キロくらいです🤚
40キロ切ると、勢いなくなって登らなくなるんですよね〜😅
対向車来る時だけは、左に寄って全開です😤
明日から3日は中国道鹿野インター付近の橋のアスファルト切削ですが、今日は終日通行止めでした❌
明日も多分中止でしょーけど、まだ連絡ないので9時集合です🤣
そしたら、砕石場行きます😁
転んでもタダじゃー起きません👍
ココが酷道の1番上ですが、ここまででも30センチは積もってるんですよ⛄️
普通に考えたら、だんだん登ってる道の下側でヤバかったらUターンするでしょ🤚
諦めるか、装備万端か
どーなってるんですか💢
積みに帰る時に止まってた新型のランクル‼️
狭い峠でドア開けて、外で騒ぐ若者・・・
下から50キロで登坂してるので、10秒ラッパ🎺😤
なんなんアイツ‼️みたいな顔してコッチ見てましたが、タイヤ🛞ノーマルなんですよ💢💢💢
登ったけど下れん😓
来るな〜💢4WDは登坂能力が高いだけで、下りはタイヤ履いてないとスクーターと変わりません💢
自動車学校でならったやろ😤
ちなみにこれ最終便やったから、素通りしましたが、この後10台くらいが立ち往生で通行止めに🚨
多分原因はコイツだと思います
そして、見事に壁に張り付いたBMW💢
タイヤ🛞ノーマルです😤
もーね、舐めるなって感じ
運転マナーは0番星ですよまったく・・・
ここまでくると、その人の神経が分からん🤔
イケると思える神経
知らんって強いですね〜
無知って凄い
無茶苦茶です
うちの事務員も家族も、いつもココ通る時寝てます😴
僕がどんな気持ちで運転してるかなんて全然知りません🤣
夏場と冬場、変わりなく帰りは寝てます💤よく寝てます🤣🤣🤣