アクアのカーオーディオ・チューニングに関するカスタム事例
2023年05月29日 22時00分
カーオーディオメイン スピーカー3way:nellopaco N5.3 アンプ:SONY XM-N1004 2枚 サブウーファー:AIYIMAスピーカー4インチ4発+12インチパッシブラジエーター 箱:自作 DSP:sennuopu x11b AudioPlayer:AIYIMA DP01/AIYIMA DAC-A1 ケーブル:MONSTER M600S 16GA/18GA RCAケーブル:オヤイデ電気 PA-02 V2/モガミ2549
昨日新たにピラー加工をしてたけど、諦めて、またハード面チューニング🤣
建材コーナーある吸音材で耳の違和感ありなしを確認しつつ、微妙にずらしていき。。
こーこ👉!!!
このピラー上部!!
ここに吸音材あてがうと耳障りな音が消えた😲😲
ビバホームで東京防音のサイレントマット買ってきた✨
ピラー黒に塗ってるから違和感ないかなと🤔
ガッツリ貼ってみた🤭
肝心の音は。。
びっくりするほど変わりました✨
音の広がり、左右の展開音が鮮明に🎶
ただただ違和感が減っただけなのかもしれないけど🤭
ただ、あと少し。。ってなったのでもう一度しらべたら、ヘッドレストのクッション😨
これを外すと、耳の後ろまで音が広がって、自然な音に🤣
8割違和感が減ったので、あとはDSPチューニングでいけるかな❓🤔
昨日作ったやつはヤフオク行きでー🤣
サイズがあれだから多分売れないと思うけど🤭