シビックタイプRのセントラルサーキット・フルウェット・黄龍練習会・イエロードラゴン・サーキット走行会に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
シビックタイプRのセントラルサーキット・フルウェット・黄龍練習会・イエロードラゴン・サーキット走行会に関するカスタム事例

シビックタイプRのセントラルサーキット・フルウェット・黄龍練習会・イエロードラゴン・サーキット走行会に関するカスタム事例

2021年03月21日 20時52分

WTR @ FD2のプロフィール画像
WTR @ FD2ホンダ シビックタイプR FD2

プレミアムクリスタルレッドメタリックのFD2に乗ってます 岡国REVでたまに走ってるんでサーキットでお会いしたらよろしくお願いします ※注意※ 写真・投稿の無断使用禁止 (CT運営さんはOKです)

シビックタイプRのセントラルサーキット・フルウェット・黄龍練習会・イエロードラゴン・サーキット走行会に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

黄龍練習会でフルウェットのセントラル走ってきました

今回タイヤは町乗り兼用サーキットウェット用のVALINOのペルギアでフロントRS、リアRで走行

Rのウェット性能は体験済みなので今回初のRSもRと同じく横滑りするとすぐに踏ん張って止まってくれて安心してコーナー曲がれてめっちゃ良かったです

さすがバリバリVALINOは最強ですわ

シビックタイプRのセントラルサーキット・フルウェット・黄龍練習会・イエロードラゴン・サーキット走行会に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

最近のセントラル走行会リザルトがネットですぐに見れるようになってめっちゃ便利になりました

ドライバー名を選んだら各ラップタイムとか細かく見れました

シビックタイプRのセントラルサーキット・フルウェット・黄龍練習会・イエロードラゴン・サーキット走行会に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

結果はクラス8位、総合14位

2本目後半でいい感じに走れたけど入賞できませんでした

各クラス5位入賞まででトロフィーやったからめっちゃくやしかった

前回もダメやったから年内の走行会でリベンジ目指します

ホンダ シビックタイプR FD225,024件 のカスタム事例をチェックする

シビックタイプRのカスタム事例

シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

皆さんこんにちは👋😃トップ画像は先日撮影があるからって言われて指定場所まで行ったら何とテレビの撮影でした😅ローカル局で放送中の「モーターゾーンTV」って番...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2025/05/13 13:18
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

リアルスピードマフラー🤭

  • thumb_up 49
  • comment 0
2025/05/13 12:33
シビックタイプR FD2

シビックタイプR FD2

今回、休みの兼ね合いでシビックは撮影できなくてバイクネタで少しお付き合いください😅今日は凄く良い天気なので少しソロツーしてきました♪背景をぼかして撮影しみ...

  • thumb_up 47
  • comment 4
2025/05/13 11:11
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

ポルシェ911の新車が納車されたので乗せてもらいました乗り心地も良くて前のGT3RSとは全く別物でした風の巻き込みも無かったです👍🏼

  • thumb_up 85
  • comment 0
2025/05/13 06:29
シビックタイプR EK9

シビックタイプR EK9

おはよ~ございます😊先日のタイプRミーティングでホンダコレクションホールホール玄関前にてお友達のでびはちさんに撮ってもらいました😍😍😍上手く撮るとメッチャ...

  • thumb_up 241
  • comment 6
2025/05/13 06:23
シビックタイプR FK8

シビックタイプR FK8

お題に乗っかってマフラーのSHOT!フジツボオーソライズRM+cデカくなった出口とカーボンがFK8に合う!チタン特有のサウンドもなかなか良き!フロントパイ...

  • thumb_up 99
  • comment 0
2025/05/13 01:14
シビックタイプR FK2

シビックタイプR FK2

先日HondaAllTypeRWorldMeeting2025にひっそり先輩と遊びに行きました🙋‍♀️2度目の国際サーキット、もてぎ。残念ながら?雨のコン...

  • thumb_up 79
  • comment 0
2025/05/13 00:37
シビックタイプR FL5

シビックタイプR FL5

気になってたスマホホルダーをAmazonで買ってみました。これから使用してみて使用感とか耐久性確認してみたいと思います。説明書は添付されてたけど取り付け時...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/12 23:21

おすすめ記事