iQの雨コラボ・センターキャップ・中華製に関するカスタム事例
2021年06月29日 09時27分
ヴィッツ廃車後に変わった車が欲しくてiQを購入。 元の色は白で、購入と同時にオールペン。 色はホンダ トゥデイの『アリスグリーン』、カラーコードBG27になります。 小さくて映えない車ですが、見てもらえたら嬉しいです♪ iQのテールランプの加工(塗装のみ)もしています。 知り合いであれば、カラ割り〜塗装〜カラ閉じまで無料で引き受けます。 興味のある方は書き込みしてくださいね!
雨の家フォルニア。
出勤前に撮影。
風が無ければ右側の水溜りでリフレクションできそう?(笑
今日はホイール塗装 番外編です。
外したセンターキャップを見たらスゲー汚い😵
なんとかせねば!
ココで登場するのがオフ会の時にトップアームズさんより頂いたワックス的な液体。
何が入っているか分からないといけないので『トップアーム汁』と書きました。
トップアームズさん、怒らないでくださいね💦
こんな感じでウエスなどに少し出して磨いていきます。
ユルっとした液体で磨く物に対する馴染みが物凄く良いです。
詳しくは分からないけど、『プロ仕様の何か』ですね。
ものの10分で4つのセンターキャップがピカピカになりました✌️
トップアームズさんが言うには『ライトにも使えますよ』とのコト。
今度はウレタン吹いたヘッドライトを磨いてみようと思います。
トップアームズさん、良い物を本当にありがとうございます🙇♂️
こちらも雨の日撮影。
日曜日に行った守谷海岸。
晴れてると海がメッチャ綺麗なんですよ✨
梅雨明けにもう一度行ってみよう。
【オマケ】
ホイールナットの裏面(笑
これからワクチン接種に行ってきます🚐💨