シエンタのけいたパパさんが投稿したカスタム事例
2021年05月01日 11時53分
朝早くからフロントスタビライザー交換とリジカラ取り付けしました😁
ステアリングボックスのボルトナットを外して落ちないように固定、メンバーのボルトを外してスタビを外します
フロアジャッキで少しずつ下げながらスタビを抜く隙間をあけます
純正とクスコのスタビ
太さと重さが違います😁
外した時の逆の要領でスタビを交換してリジカラ取り付け
あとは1Gで規定トルクで締め付け
次回オイル交換時に投入予定😁
2021年05月01日 11時53分
朝早くからフロントスタビライザー交換とリジカラ取り付けしました😁
ステアリングボックスのボルトナットを外して落ちないように固定、メンバーのボルトを外してスタビを外します
フロアジャッキで少しずつ下げながらスタビを抜く隙間をあけます
純正とクスコのスタビ
太さと重さが違います😁
外した時の逆の要領でスタビを交換してリジカラ取り付け
あとは1Gで規定トルクで締め付け
次回オイル交換時に投入予定😁
皆さんこんばんは😀またChatGPT加工の投稿、平にご容赦下さい🙇今回は、SUPERGTのGT300クラスでしょ、多分(笑)の感じで加工してもらいました。...
先輩にアライメントお願いしてバッチリ👍リアの左はキャンバー調整でトー0出たけど右はキャンバー調整してもトー変化しなかったからスラスト角で調整してもらった😌...
皆さんこんにちは😀またまたChatGPTで遊んでみました🤓とりあえず、元画像はこれ⇧🙄まずはマンガ&オフロード風で作ってもらったのがこれ⇧🤔まあまあシエン...