コペンのプチレストア・修理・ホイール交換・車高調整に関するカスタム事例
2025年04月11日 13時31分
お久しぶりです!
仕事が忙しくなかなか車に触れることができなかったのですが、やっと時間ができたので紺コペン(2号機)のプチレストアをしました。
可哀想な姿...笑
ヘッドカバーからのオイル漏れ、リアフェンダーの錆、サーモスタット周辺からのクーラント漏れ、オープン不良、各ブッシュの劣化等々、過走行なので仕方のないことですが、問題が山積みでした。
幸いエンジン自体はスラッジもなく、非常に綺麗な状態でしたので大掛かりな修理はせずに済みました。
ポンプユニットを交換したので開閉は約17秒程度と、新車同様のスピードに戻りました。トランクの錆...😨
ヘタった純正ショックを車高調に交換です。スプリングはF:4k、R1.5kと乗り心地重視で純正より柔らかいものに交換しました。
車高は最低地上高が9.5cmになるように調整しました。タイヤサイズを165/60r14と純正より外径を大きくしてフェンダーアーチとの隙間を埋め腰高感を減らしつつ、最低地上高確保にも貢献しています。
ホイールはシボレーMWの純正です。
ノーマルルックでマフラーが太いとアンバランスな気がしたので、あえて社外品から純正品へと交換です。
屋根のクリアハゲが目立つのでそのうち何とかします...
ヘッドライトは良品に交換しました。アルティメットEDのグリルも装着してシンプルおしゃれな仕様にまとまりました🥰