3シリーズ ツーリングのDIYに関するカスタム事例
2020年07月31日 12時18分
ボンネットを開けた時の自己満足を充実させたいという事です。
コロナでだいぶ遅れましたがやっと届いたカーボンのエンジンカバー。
これに替えたからと言って早くなるわけでも無いですが…
替えたかったんです。何故なら格好いいから。
ついでにスクープもつけたんです。下道走ってるぶんにはあまりわかんないけど、高速走行ではこれは結構効果ありかも。走行後ボンネット開けた時の熱量が全然違う。ちゃんとフレッシュエアーが取り込まれてるっぽい。
この後は大容量インタークーラーとオイルクーラーの増設、オイルキャッチの取り付け作業が待ってます…
前のエアクリーナーは対向についてたので今回は並列化出来てエンジンルームもスッキリです。