3シリーズ セダンのエアゲージ・空気圧チェック・エーモン・エーモンエアゲージに関するカスタム事例
2021年12月03日 22時53分
先日撮った写真をアプリで加工してみました。
何だかお洒落な雰囲気に。
popなアート風に。
というわけで、空気圧ゲージを買いました。
ホイールを変える前はバルブキャップ型のTPMSをAndroidナビで管理していたのですが、workのホイールに付けるとシメジ🍄がリムに生えているように見えて不細工なのでアナログゲージの投入となりました😅
袋も付いているので、車内に放り込んでおきます。
空気圧ってどのくらいがベストなんでしょうね。現状F2.6R2.8です。難しいですね😅
窒素か、エアかってところも問題です。最初は窒素を入れるんですが、スタンドとかで補充するとエアだったり。うーむ😑
【追記】
エーモンの空気圧ゲージ品番8822は特許技術のエア漏れ防止機構が採用されているのが購入したポイントだったので、実際に使用してみました!
これすごく良いです😆
計測時のエア漏れがほぼありません!流石特許技術といったところでしょうか。しかもピークホールド機能で手元で測定値の確認が出来ます!
これはいい買い物をしました😆