ティアナの緊急事態宣言解除後も引き続き感染対策・新オミクロン株に要注意・快晴の1日・オートバックス スタッドレス・洗車 オイル&エレメント交換に関するカスタム事例
2021年12月10日 16時35分
毎度こんにちは😄 アメ車や昔の車(1970〜90年代)特に大好きです😍 カッコええな 感じええな 面白いな等 思いましたら いいね させて頂いています🙏 車種関係なく、仲良くしてやって下さい😉 フォローして頂ける場合は、出来ましたら一コメ頂けると有難いです😉 宜しくお願い致します😊
毎度
皆さんお疲れ様です🍵
昨日は母親を送って行って、お迎えまでに時間が有ったんで、その間にオートバックスまで行って来ました🚗
1日晴れのええ天気やった昨日、昼間はポカポカ陽気🌞で、車内は暖房要らずでした
スタッドレスタイヤ
ティアナさんの純正サイズは
215/60 16
で、置いて有ったんはこのオートバックスのスタッドレスのみ
他のメーカー(TOYOやダンロップ等)は、微妙にサイズの違うものばかり
さてさて~
オートバックスのスタッドレスって、どれくらいの効果が有るんでしょう?
他のメーカーのに比べて安いんで(安いいうても総額は、7万は超える?と思いますが)これてちゃんと☃️雪道走れるん? と思ってしもたりしています
マルゼンでも見てこようかなぁ?
そう、先日🏢本社やJoshin等ハシゴした日の燃費計の数値
久し振りに14.5㎞と、14㎞オーバーでした
やっぱり少し足延ばすと、燃費延びますね😊
で、今日はお昼から日産ディーラーまで来ました🚗
オイルとエレメントの交換で、予約入れていました😊
ピットイン後の姿です🔧
洗車は如何されますか?
と聞かれたんで、洗ったとこなんで と😁
前車のセレナの時からキレイにされてましたもんね とサービスの方
ちゃんとティアナさんの前のセレナさんのことも覚えていてくれたんですね~😌
嬉しかったです😊
ティアナさんがピットインしている間に、展示車を観ていましたが、滅多に展示されていないような車種が👀
それがこちらのスカイさん
しかも400R😃
お世話になっているこちらの営業所で、初めて展示されてるんを見ましたが、色も走ってるの見たことがない紺色
スカイさんこの色も中々カッコええです⤴️
リアもですが、顔も自分好きですね~😊
ティアナさんと睨めっこしたら、ティアナさんの負け⁉️ですね😅
価格は560万円台
そやけどナビもOPのようですから、総額は軽く600万円超えますね~
残クレ使わないと、とてもやないけど買えません⤵️⤵️⤵️
こちらはルークスさん
ハイウェイスター系は引き締まった顔しています✨
しかし正面下方から見ると 鏡餅⁉️😆
今日は☕️コーヒーと🐼パンダさんのお菓子を出してくれはりました
やっぱり🐼パンダさんお菓子は食べず😅
オイル&エレメント交換終了🔚です
タイヤのローテーションもしてもらおうか思ったんですが、前後共に減り方が殆ど変わらんとのことで、今回はしませんでした😌
走行中に出会ったラシーンさん
珍しい👀
ナンバーも 京都 ○○ と2桁で、恐らく買われてからずっと乗っておられるんでしょうね😊
あと、180SXさんにも今日は遭遇しました(写真撮れず⤵️)
リビングで😺きなこ姫😊
食べてる
😺ウメウメッ🎵
いつどこから見てもフワフワ😍