ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・洗車・エンジンルーム・明日は雨予報ですに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・洗車・エンジンルーム・明日は雨予報ですに関するカスタム事例

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・洗車・エンジンルーム・明日は雨予報ですに関するカスタム事例

2021年11月07日 20時33分

Yukiのプロフィール画像
Yuki三菱 ランサーエボリューション X

基本、ドノーマルで乗ってます。 弄りたいけど、終わりがないので... でも、ちょとした小物は着けたり外したりして楽しんでます。 だって、ランエボ、結構内装がチープなんですよ。 だけど、体力には自信ありますからみたいな 車高は高いけど、純正ビル足悪くないし、マフラーも見映えは普通だけど低音効いてるし、なので純正でもいいかなって... なんだかんだこのては自己満足の世界ですよね。 純正の美学を追及(笑)してます。

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・洗車・エンジンルーム・明日は雨予報ですに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

天気予報では、明日は午後から雨らしいですが洗車しました。
気付いたら貸切状態だったのでこんな写真を撮りました

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・洗車・エンジンルーム・明日は雨予報ですに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

まぁ、こまめに洗車すると次の洗車場の時、汚れが簡単に落ちるような気がします

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・洗車・エンジンルーム・明日は雨予報ですに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

自分は洗車する時は必ずエンジンルームも一通り拭くようにしています。
※エンジン周りの油脂類の漏れとか確認できますしね

ランサーエボリューションのランサーエボリューション10・ランサーエボリューションX・洗車・エンジンルーム・明日は雨予報ですに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

9年超のエンジンルームのわりには綺麗です。
特にお金払ってクリーニングはしていません…
ボンネットに穴が開いてるからなんでしょうか?、あまり砂ぼこりはつかないような気がします。ただ掃除をサボると水垢はつきますけどね(笑)

三菱 ランサーエボリューション X19,832件 のカスタム事例をチェックする

ランサーエボリューションのカスタム事例

ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

25年変わらず…関西サービス(当時、HKS関西サービス)のマフラー使ってます。車高下げても車輪止めとかに当たらない楕円サイレンサーが好きです。住宅街への引...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/11 08:04
ランサーエボリューション Ⅸ

ランサーエボリューション Ⅸ

柿本改ハイパーフルメガN1+Revです。つけてから少し経ってますがいい音になってきていると思います。もう少し音量が欲しいところ、触媒もノーマルから変えたい、、

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/11 01:28
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

久しぶりのカーチューン!2025年の目標はキャリパーとワイパー塗る。あと、買ったヘッドライト付け替えるのとリアもう少し落とそうかな〜

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 22:09
ランサーエボリューション Ⅳ

ランサーエボリューション Ⅳ

ヤフオクで中古で買ったもの、もう何年ものだろう。

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/05/10 21:58
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

マフラー紹介です。この年代はオーバル形状が似合うのでフジツボレガリスRを選びました。この年代の車にしては音量も静かな部類です🚗取付して貰った時はピカピカでした🚗

  • thumb_up 97
  • comment 0
2025/05/10 21:47
ランサーエボリューション Ⅶ

ランサーエボリューション Ⅶ

今日は雨が降る予報のはずが晴れて🌞本当は自転車🚵‍♀️乗るつもりだったのに雨予報で中止したのにー😅って仕方なく子供と犬を連れて久し振りに青島へ☺️ポツンと...

  • thumb_up 95
  • comment 18
2025/05/10 21:06
ランサーエボリューション Ⅲ

ランサーエボリューション Ⅲ

昔、エボ3に乗っていた時のマフラーは、RS-RのEXMAG(エキマグ)でしたね。詳細はよく覚えていませんが、斜めかち上げ系が時代を物語ってます。触媒ストレ...

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/05/10 19:44
ランサーエボリューション Ⅵ

ランサーエボリューション Ⅵ

昔、エボ6に乗っていた時、CP9Aのマフラーは本来左出しのところ、2回90°曲がるため、排圧を下げるためにストレート構造の右出しにしていたことがあります。...

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 17:57

おすすめ記事