991 カレラ Sのシートヒーター修理に関するカスタム事例
2020年02月19日 12時00分
911に乗り続けて20年以上になります。991は初めてのカブリオーレ。オプション一杯付けました😀 エアロはボルシュタイナーのフルカーボンを色塗り分けしてます。 914は学生時代に乗ってた楽しい思い出があったので再購入😀2台持ってます🤣 マーチトミーカイラ弄り倒してます😀
今までヒーターが壊れた経験がなかったのですが、突然シートヒーターがスイッチを押してもライトは点くがすぐに消え作動しなくなりました。PC中大阪へ持って行ってテスター当ててもらったら断線してますって(*_*;
断線するとエラーが入りベンチレーションも効かなくなってしまいます。
ミツワ時代からお付き合いのあるMr.Hがうちでシートをバラしたことがありますが下請けが綺麗にもどせてなかったのでもし他で出来る所がございましたらそちらのほうがよろしいかと思いますがって言われたので、お付き合いのある神戸のショップに頼みました。部品はアメリカのポルシェディーラーの部品専門の子会社経由でドイツのポルシェから取寄せました。頼んだアメリカのディーラーには在庫がなかったようです。アメリカでは部品のディスカウントがあるのでこの方法で取寄せました(^^♪納期はドイツからの取り寄せに4週間かかりますが、余分に20ドル運賃を払うと5日でアメリカに着くと言うので早い方で(^^♪序にエアーフィルターとエアークリーナーも買いました。運賃はトータルで99.64ドル。
下記がディスカウントされた価格です。販売している部品は全てディスカウントで販売してます。
ちなみにディーラーのヒーター価格は46000円位だったと思います(*_*;
先ずは椅子を外し
白いパッドがヒーターで黒いパーツがベンチレーションのファンです。
右の白のパッドが元のヒーターで左のグレーのパッドが取り換え用のヒーターです。
これはアップグレードされたヒーターパッドのようです(^^♪
サイドまでヒーターが効くようになってます(^^)/
壊れたのが運転席の方で良かった(*^^)v
ヒーターオンにしたらサイドまで暖かくホールドしてくれます。(^^)/
エラー消去して両方とも作動するようになりました。