スカイライン GT-RのBNR32・過去車・R32・RB26に関するカスタム事例
2022年12月28日 22時38分
仕事が忙しくカーチューンはあまり開かないので無愛想なのをお許し下さいませ。。 平成2年式BNR32を自分でコツコツとボディリメイクを中心にレストア中です。 こちらでは、このBNR32のbefore &afterを展開していければと思います。
カーチューンの皆様こんばんは。
過去車に追加しました。
今の車のネタが無いので(あるけど出せない笑)
思い出ばかりでごめんなさい。。
2013-2020年頃迄乗っていたBNR32です。
まだこの時はR32安かった、、、😅
フルノーマル2オーナーで記録簿全て有り。
今じゃお宝ですね💦
ドラッグレースから退いて今度はフルノーマルで
ゆっくり乗ろうと誓いましたがダメですね、軽い接触事故から火がつきました🔥
この写真はシルバーからシルバーへの
オールペン直後ですね。
純正のKLOスパークシルバーに見えますが実は
BNR34ニスモZチューンのダイヤモンドシルバーにあざとく色替えしてました😆
当時気づいた人は一人だけでした 笑
あれっ⁇ みたいな🤔
前者のDrag32から一部パーツを移植して究極のブーストアップ仕様でした。
私なりに32のショボい純正補器類を見直してセットアップすれば、そこそこ馬力が出るという裏付けがあったので、、、
制作を担当したチューナーからは、これ本当に純正タービンなの⁉︎
この車をたまたま買い取った九州の超有名GTRショップ様から、試乗して本当に純正タービンなの⁉︎と
ぶっとんだけどと、GTRに精通した方からありがたいお言葉を頂きました☺️
本当に何処から踏んでも加速して乗り易くて、またもう一度乗りたい仕様です😊
二台所有してた時ですね😅
今は絶対無理ですが💦