S2000のジムカーナ・名阪スポーツランド・雪・サイドターンに関するカスタム事例
2019年03月17日 05時42分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
昨日の名阪Cコース。
自身初の雪の中の走行。路面に積もる事はなくウェットです。
全日本選手(PN、SA)や4WDがいる中、最終的には午前のオーバーオールトップタイムを出せました。
午後は晴れてドライになったかと思えば、また雨でウェットとよう分からん天気で、自分はウェットばかり走らされましたw
それでもトップ3くらいには食い込めたかな?
今日は午前ドライ、午後ウェットっぽいので1本目勝負❗️ 1本目に全力を出せるようにします(^^)
上の動画の後半です。
シケインからの300°くらいのターン。
路面が継ぎ合わされていて、跨ぐ位置にパイロンが置かれているので、前半90°までは滑り易く、後半は喰いつくので難しい。
2本目、β02(赤ラベル)の難しい路面でのサイドターンもやっと安定してきました。
空気圧をちょこっと変えたのと、サイドを引くパワーを増やしましたw
それでも軽く引いてるように見えると言われる…みんなはどんだけの力で引いてるんや⁉️