スイフトのリヤスプリング交換に関するカスタム事例
2018年07月04日 19時07分
以前から欲しかった箱バン! プラスライン4インチリフトアップ&エアロに惚れ込み♥️中古購入(笑) これが基本(ノーマル)みたいなもんなんで金かけずあれこれできればなと❗
2018/5月
今の車高だと後ろに人乗ったら普通に沈み考えたくないことが起こる可能性大なので!
バネレート上げてみた( ^ω^ )
いちおラルグス・zc32s 車高調付けてるのでタル型リヤバネレートは6kの150mm
中古だけどっ!(笑)
なので!どれだけのバネレート&バネ長さなら沈み込みもさほどなく現在の車高も維持出来るか?をどっかのショップで聞けば速攻解決したのかもだけど色々ネットで調べたり後輩とあ〜でもない!こ〜でもない!と話した結果!
適当に12k 120mm購入!(爆)
車高は以前のまま!というかアジャスター外せば長さが長さなのでタイヤ被るくらい落ちます(笑)
というかジャッキアップしたら普通にバネ遊ぶので💦ヘルパーだっ!と某オクでタイミングよく出てたの購入(≧∀≦)
いきなり取付後ですがっ!(笑)
ヘルパー80mm
バネ120mm
ジャッキアップしても遊ばな〜い(≧∀≦)
なので!
アジャスター取っ払いました(笑)
車高は奇跡の以前のまま!(笑)
12kでハネまくるかと思ったけど個人的には程よい硬さでいい感じ( ^ω^ )
個人的意見なので参考にしない方がよいです(笑)
あとはフロントやな〜・・・