Chino1JZさんが投稿したカスタム事例
2021年07月05日 20時51分
栃木県S市在住です。アラフィフの家庭持ちですが、好きな車に乗って楽しんでます。メインはJZZ30 ソアラ 25GT-T AT で、ファミリーカーはセレナハイスタCC25 です。主に、LINEグループCircuit Fox 🦊 のメンバー達と、あちこち出没することが多いです。栃木だとFMM、群馬の草木ダムサンデー他。那須GT CAFEも良く行きます。CARTUNEは始めたばかりですが、よろしくお願いします😃💡
日曜日、30ソアラに外気温を表示させるためのデジタル温度計をしこみました。
KEYNICE製。
Amazonで1580円。
キーエンスではなくて、キーナイス!笑
DC4V〜25Vで使えるので、届いた日にモバイルバッテリーを繋いで動作確認。
表示部がカックイイです👌😄
ただねー、電源と、センサーが1mと短いのが誤算でした笑
運転席側のドアゴム下からセンサー通して、ゴムの隙間に埋め込みました。
電源はUSB端子が付いていたんですが、何しろ1mしかないので、コジマ電気でUSB延長コード1mを買ってきて延長。
うちのは助手席にシガーソケット4連付いてるので、電源はそこから。
前回、スピードレーダーから電圧見られるように設定して、今回 外気温見られるようになり、めでたしめでたし。
バッテリーの電圧、テスター使って直で測るともっと電圧高いんですが、シガーからの電圧が低く表示されるので、4連ソケットの性能がイマイチかな💦
温度センサーは、ドア閉めるとほぼ目立たなく、わずかにセンサーへ風が直接当たるので、たぶん外気の温度をそのまま拾ってくれるかと。
運転席のドアを閉めた時も、配線は傷付かずに、クリアランスも問題無さそう。
日曜日は、1日雨降りで、雨の日ソアラは乗りたくないので、試運転は後日です👌😄