TTのTTクーペ・鎌倉・江ノ電・アウディのある生活・真横同盟に関するカスタム事例
2021年12月04日 19時48分
(続編)
今日(土)も鎌倉散策してました🍀。
思い出の地をめぐる旅🎵。
まずはお土産📦️おみやげ💦。
定番「鳩サブレ」の豊島屋☝️。
そして😅。
「クルミっ子」
お恥ずかしながら( ̄▽ ̄;)最近まで存在を知りませんでした😁💦。
昔住んでた近くに2軒✌️。
思い出の地めぐりとおみやげ📦️。
効率よくゲット😎。
いつも走ってたコースを
再現したりして遊んできました😎。
鎌倉山越えたら「湘南モノレール」の下を通って☝️。
海沿い134へ🌊。
江ノ電🚃とも遭遇👌✨。
あっ😆。
そうだ。
江の島🏝️で「生しらす丼」食べました🎵。
チェックイン前の時間やけど😅。
宿♨️にTT置かせてもらって🅿️。
江ノ電🚃で向かった先は🙄。
「大仏」
そんで🤭。
背後😅。
後ろ回ったの初めてやったかも。
こ~ゆ~ロボット感好き~🎵。
そして😅。
今回の難関💦。
「銭洗い弁財天⛩️」
鎌倉駅🚃から徒歩で🚶♀️🚶♂️・・。
TTで向かってみたものの( ̄▽ ̄;)
道が細くて断念💧。
歩いて行くことに😱。
手掘り?🙄のトンネル越えた先☝️。
💴洗って☝️。
「ご利益ありますように🙏」
暗くなる前に帰ります⛩️。
宿♨️での夕食😋。
「鎌倉ビール🍺星」
月と星があるらしい🤔。
翌日は早起きして😶。
江ノ電🚃で鎌倉駅まで🎵。
目指したのは⛩️。
鶴岡八幡宮🕊️。
帰りは渋滞覚悟で😅。
由比ヶ浜から海沿いを選択👍✨。
今日もまた富士山がキレイ✨でした🗻。
30年前の記憶をたどって🙄。
思い出の地をめぐる旅でした🎵。
12月とは思えないくらい✌️。
あったかい湘南🌴を満喫🎶。
もう1泊したかったかな~😅。