ヴォクシーのヴォクシー・噂のヌルテカ・メルカリ・コーティングに関するカスタム事例
2020年03月01日 18時55分
アルアルな貧乏パパです(´∀`) いいね!フォロー!コメントありがとうございます‼️ ヴォクシー80zs後期からヴォクシー90zsGRエアロに乗り換えになりました、DIYが大好きなおじさんですw コメント下さいますと2倍で返します。 チームピンストライプ!北海道から沖縄まで約130名程で活動しております👍 一応チーピン東海支部長の役をやらせてもらってますw ミーティングに参加して頂いてる他チーム、個人の皆様ありがとうございます🙇♂️
car tune &三兄弟の皆様こんにちは😃
本日は買い足し購入した噂のヌルテカ コーティングのレビュー5回目をいたします。
12月31日施工で約2か月経過の状況確認をいたします。
汚れの状況ですがご覧の通り汚れます。
にしてもどこに止めてるの?って奥様に聞きたいw
先週洗ったのに!
画像はボンネットですがサイドリアは全く汚れが目立ちませんでした。会社が泥の駐車場みたいです。
ボンネットコーティングが早く効力を失った理由は多分、以前研磨剤とバフを使って傷消ししたのが理由だと思います。
自分の車はボンネットだけ三回塗りしときますわ。w
↑こちらは真ん中スライドドアパネルです、シブキは相変わらず細かいままでした。親水状況も4回目とかわりませんね。
↑こちらはリアサイドパネルですが親水スピードがかなり速いですね。
シブキの撥水性もまだまだ良好でした。
ボンネットは完全に効力を失ってます。
サイドは全体的にまだまだイケる感じがしました。
ヌルテカが見たくて上塗りしてすみませんw
施工方法は前回レビューをご覧くださいませ。
今回は4年生の娘がヌリヌリ施工致しました。
微妙に湿ったボディーに施工した為普段は1本使うハズなのに半分で済んじゃいました。
鏡じゃぁないですよ🤣
だからヌルテカコーティングはやめれません!
今回もゴムやワイパーアームに施工もバッチリやりました。
メルカリ販売者や施工レビューは前回のレビューをさかのぼって見て頂きたいです。
最初2本購入から、リピートで4本購入いたしました。1年以上は購入しなくても大丈夫ですね。
本日もご視聴ありがとうございました😊
また時間を見て重ね塗りをしたいと思います。
イイね、コメント、フォロー気軽にお願いします。