ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したスズキ・スイフト・キャンディレッド・塗装・和歌山県に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したスズキ・スイフト・キャンディレッド・塗装・和歌山県に関するカスタム事例

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したスズキ・スイフト・キャンディレッド・塗装・和歌山県に関するカスタム事例

2019年11月27日 21時56分

ちょうどいい整備士すすむッチのプロフィール画像
ちょうどいい整備士すすむッチ

和歌山県の紀南地方で自動車整備と鈑金塗装やってます(^^)You Tubeのチャンネル登録もよろしくお願いします。 日々の仕事の写真などをメインに投稿しようと思います。DIYや修理の参考がてら見ていただけたらと思います(^^) 質問などあればお気軽に(^^) 同業の方も交流しましょう! フォローもよろしくお願いします!

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したスズキ・スイフト・キャンディレッド・塗装・和歌山県に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

スイフトのキャンディレッドカラー
最近このようなカラークリヤーを使った3コート色が増えてきました。

見た目は綺麗で良いのですが、補修するとなると難しく塗装料金も高くなります。

私的な意見ですが、塗料メーカーのマニュアル通りではまず最小範囲でボカスのは無理です、カラークリヤーのみ配合データで作り、カラーベースは自分でボカシやすい色を作るほうが良いでしょう。

塗装の工程としては従来の3コートパールと同じでいけます。

ちょうどいい整備士すすむッチさんが投稿したスズキ・スイフト・キャンディレッド・塗装・和歌山県に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

コンパウンドで磨いて完成です
カラークリヤーを使った3コートは塗膜が分厚いので磨くときもあまりポリッシャーの回転を
上げすぎないようにした方が良いです。

そのほかのカスタム事例

マークX

マークX

『チコちゃんに叱られる!』高さ5mの巨大なチコちゃんとコラボ撮影📸ここはどこでしょう❓

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 22:16
シルビア PS13

シルビア PS13

納車前ですがイジってきたので💨コイツをスカイラインから外したシートに交換してきました💨32Rシートですが、妻が嫌だと言うものでシートレールたまたまショップ...

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 22:16

純正流用多数。

  • thumb_up 1
  • comment 0
2025/02/22 22:16
500 312141

500 312141

ダイレクトレリーズは手で回すとオイルシールの抵抗感があるモチモチした感じは無くなってますが、異音、振動無く13万キロ近いのに、まだまだいけそうです!?デュ...

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/22 22:14
MAZDA3 BPFP

MAZDA3 BPFP

久々に3友達と写活📸

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/22 22:14

お疲れ様ザンス通院で疲れる…トランプのおかげで陰謀論者とは言われなくなりました(笑)ので暇つぶしに看護師👩‍⚕️共に説教しまくり😁若い看護師👩‍⚕️は興味...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/22 22:13

なかなかの・・・激寒モーニング🥺

  • thumb_up 3
  • comment 0
2025/02/22 22:13

おすすめ記事