スカイライン GT-Rのキャリパー塗装・整備中・ABSエア噛み・ブレーキフルード交換に関するカスタム事例
2020年03月28日 17時26分
sajitaskieです 自動車の部品全般を取り扱う仕事をしております GT-R歴は28年です(^-^ゞ 車は基本、直6RB系エンジン専門です 30年前はL20から乗っていましたが(爆) 遍歴は230グロリア、H元年HCR32 4D、H2年BNR32、からのH8年、BCNR33スカイラインGT-R LMリミテッドに乗っています この車は総生産数188台(内訳、基準車86台、Vスペ102台)です Vスペックの14台という都市伝説を払拭するべく活動中です
今日は帰って来て、ブリーザーの交換です(^_^)
アストロでツイストソケット購入
メガネレンチでは11mmでも7/16でも緩くて回らない、10mmでは入りません
なので、10mmを買って叩き込みます(^_^;)
結果、無事外れました(^_^)
ツイストソケット、凄いねぇ(*^^*)
ブリーザーの再利用は不可、ってかしたくないw
リアのがサビサビでしたが、良く考えるとディーラーでもエア抜きは外側でしかしてないな、これ…
一年ちょっとでどうとかの物じゃない(;´д`)
六角部分はかなり痩せてて、7/16ではかからない、11mmではなんとか引っ掛かりがある?程度
最初から交換前提で作業すれば良かったなぁ(爆)
助手居ないので、ABSユニットのエア抜きは明日です(^_^;)