ロードスターのロードスター ・nb8c・大佐スキー場に関するカスタム事例
2021年09月14日 08時39分
ブレーキのオーバーホール、車高を2~3cmほど上げて、KAAZ LSDの1.5WAYをいれました。
ショップの方と相談して、車高を上げているほうが初めのうちは車の動きが分かりやすいとのことで。
車高を落としているときよりも見た目のカッコ良さは欠けますが、街乗りで擦ることがないので楽ですね(笑)
はやく慣らしを終えてシーズンには走りにいきたいですね😊
2021年09月14日 08時39分
ブレーキのオーバーホール、車高を2~3cmほど上げて、KAAZ LSDの1.5WAYをいれました。
ショップの方と相談して、車高を上げているほうが初めのうちは車の動きが分かりやすいとのことで。
車高を落としているときよりも見た目のカッコ良さは欠けますが、街乗りで擦ることがないので楽ですね(笑)
はやく慣らしを終えてシーズンには走りにいきたいですね😊
埼群ジムカーナ2025開幕戦PN5クラス1位/6台ロードスターに乗り換えて2年目で初めて勝てました✌️フロント18戻し1.8kリア22戻し1.8kシティの...
CTな皆さんこんばんは〜😊地元の🌸もかなり咲いてきましたのでシゴオワに🌸📸活💪いつもの川の合流点にて❣️8分咲き🌸くらいかな〜⁉️フューエルリッドにリフレ...
クラッチの踏みごたえが怪しくなったのでクラッチマスターを新品にしました😃ついでにクラッチ配管もジョイファストのステンメッシュホースにしときました純正でこれ...
桜で盛り上がってる中、満開の木蓮との写真です。3月24日に遅ればせながら梅の花を探しにドライブしました😊綺麗に満開のタイミングだったので木蓮がメインになり...