クラウンロイヤルのキャリパー塗装に関するカスタム事例
2019年08月12日 19時17分
キャリパー塗装
キャリパーカバーは仲間に大反対されたので、おとなしく塗装でいくことに。というわけで、足元にキラリと緑色をいれてみました。緑という敢えて定番色じゃないのが良いなと思います。
ビックローター&キャリパーでバリっとしたいけど、スタッドレスタイヤを16インチに履かせるので入らなくなると困るからローターは大きくせず。ガチなカスタマイズ方向にはいかず、軟派な“お洒落ルック車“でいいかなと。
なんか白くボケてしまったけど、横からみると足元の緑色が映えて更にいい感じになりました。
走行時のクラウンの姿を自分で見ることは出来ないのですが、想像するにきっとお洒落に走ってることでしょう。
キャリパーは小さくないの!クラウンのボディが大きいの!(笑)
外装はある程度気に入ったので、次はローダウンしようかなと。というわけで、ダウンサスを購入しました!いよいよローダウンに踏み切ります!