155の90年代アルファの日・155の日・DIY・長野ノルタルジックカーフェスティバルに関するカスタム事例
2021年04月30日 01時09分
明後日開幕の長野ノルタルジックカーフェスティバルへ向けていろいろ仕上げ中。トランクのアルファロゴはナンバーに隠れないように今までは本物より小さいW530mmにしてたのだけど、今回は気合い入れてドンズバのW700mmに作り直しました。
ナンバー隠しも作ったんだけどやっぱりだいぶ文字に被っちゃいましたね。仕方ない…
こういう仕組み…
2021年04月30日 01時09分
明後日開幕の長野ノルタルジックカーフェスティバルへ向けていろいろ仕上げ中。トランクのアルファロゴはナンバーに隠れないように今までは本物より小さいW530mmにしてたのだけど、今回は気合い入れてドンズバのW700mmに作り直しました。
ナンバー隠しも作ったんだけどやっぱりだいぶ文字に被っちゃいましたね。仕方ない…
こういう仕組み…
帰国早々にいつものメンバーでいつものカメ活しました📸今年から復活です😅いつもの埠頭に集合📸🚗カフェに移動したらフォロワーさんが後から偶然に😊
私の155V6にはオレカの軽量フライホイールを入れてます。かれこれ7〜8年前になります。等長にマフラー入れただけのローマル車両では快調なんですよねぇ🤔