Ash-ra君さんが投稿したカスタム事例
2018年10月08日 07時34分
愛知県半田市で小さなレンタルガレージやってます。 ♪(o・ω・)ノ)) 自分で車触りたい人遊びに来てね。 GARAGE Ash-raよろしくです。 ((o( ̄ー ̄)o))
てな訳で、
昨日は前々から調子の悪い単車のマフラーに付いてる排気コントロールバルブ、
(。・ω・。)ゞ
この前もやったけど、次の日にはまた固着・・・
?!(・◇・;) ?
マジか・・・
(;`・ω・)ノか
一週間Fiのエラーランプ光らせながら乗っておりました・・・
ま〜、エラー出てバルブが動かなくても、
バルブ自体は開いた状態で止まってるので、あんまり影響は無いんですが、
アタシの単車が不完全な状態なのは納得できません、
やはり、あるべき姿でなければ。
(# ゜Д゜)
マフラー外して中のバルブを確認と中の清掃。
(。・ω・。)ゞ
キャタライザー側も清掃、
この状態でエンジン掛けると爆音なので、
足の裏で靴底で出口塞ぎながらのサイレンサーでエンジン回して、
回転域でのサーボの動きチェック。
(。・ω・。)ゞ
夕方からマーズのTAKAが、
自分で車バラしてネジ固着で回せない・・・
外すも戻すもできなくなった・・・
(。´Д⊂)
と連絡来たので出張修理に〜、
車に工具積んで、夕方で直ぐに暗くなるから、投光器も積んでTAKAのログハウスに到着。
(。・ω・。)ゞ
ネジ固着した部品はTAKAがアレクサに注文して直ぐに届いてたので、
ダメな方はカットサンダーで容赦無く切り落として、
新品部品と交換。
(。・ω・。)ゞ
サクサクっと車高調組み付け。
( ̄ー ̄)
やれる所はTAKA本人にやらせます。
そのうちTAKAの奥さんと娘が帰って来て、
娘の誕生日に杏仁豆腐みかん入りをプレゼント。
((o( ̄ー ̄)o))