カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ドブロに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ドブロに関するカスタム事例

カルボさんが投稿したカルボ的試乗レビュー・9段階評価・ドブロに関するカスタム事例

2024年03月03日 10時42分

カルボのプロフィール画像
カルボ

N-BOXカスタム(JF3)に乗ってます。乗ったレンタカーやカーシェアのレビューをします。苦手な方は見ない方が良いと思います。

の投稿画像1枚目

レンタカー・カーシェアシリーズ第250弾
フィアット ドブロ(3代目)
コナのレビューでお伝えした、250弾で紹介するという車はこちらです。以前から気になっており、ようやく借りれる場所を見つけましたので、レビューさせていただきます。

ドブロのポイント
遊び心を楽しめるミニバン。海外だと商用モデルやMT仕様やEV仕様もありますが、日本だと乗用モデルのディーゼル車のみです。ベルランゴやリフターの姉妹車です。やはり遊び心重視なので、大人でも楽しめる空間が提供されているか、またミニバンとしても使えるか見ます。今回の車両はベースグレード。7人乗りのマキシもあります。新車価格は399万円。まず、海外だとどういう展開がされているかというと、EV仕様は航続距離330kmを実現し、商用モデルもあります。それ以外は、コンビ、少し長いクルーキャブが存在。海外仕様では、マジックカーゴと呼ばれる、3列あるフロント座席助手席側を倒し、長い荷物を積めるという仕様があります。国内仕様でも助手席側は倒せますので、長い荷物を積むことが可能です。海外版のE-ドブロだと、39,900ユーロ(約649万円 500eで比較した場合誤差9万円だったので日本であれば640万円くらいでしょう)なので、やはりディーゼル車よりも高くなってしまいます。

ドブロの良いところ
・収納の工夫は素晴らしいです。運転席上側に収納スペースが標準で付きます。ここは加点ポイントですね。
・純正ナビはApple Car PlayとAndroid auto両方対応しています。ただ、ディスプレイオーディオですので、携帯を接続しないとナビ機能は使えないようです。

の投稿画像2枚目
の投稿画像3枚目

内装
正直言うなら質感は低いです。ただ、海外だと商用モデルとしても販売されていますので、まぁこんなもんでしょう。室内照明は豆球です。シートは感触は普通で、運転席が少し柔らかいので、微妙なところです。ただ、今回100km程試乗しましたが、腰痛は出ませんでした。悪くはないシートだと思います。シフトはダイヤル式です。私はすぐに馴染めましたのでこのシフトなら減点にはしませんが、使い勝手が良いかと言われると微妙です。bz4Xだと、押し込んで動かす必要があったので手間でしたが、こちらは軽くダイヤルを動かせば良いので楽ではあります。ただ、ストレート式にするか、コンパクトなシフトにするなら上下移動させるだけのシフトが一番かと。なお、海外版のE-ドブロでは、最近の改良でシフトが変更されたようで、上下移動だけで済むコンパクトなシフトに変更されました。現行のゴルフみたいなシフトです。これは良い改良だと思います。日本仕様もいずれ変更されると思われます。エアコンはボタン式です。ダイヤルなら良いのにと思いましたが、海外仕様にはダイヤル式もあるようです。プッシュスタートは位置が分かりにくい場所です。もう少し、ハンドル周辺に配置するとかしても良いと思います。後席は身長177cmの私で頭上空間が拳4個、足元空間は12cmです。問題点として、前後調整や角度調整が後席ではできません。ミニバンにしては狭いです。減点にします。ドアの開閉は剛性感があるので良いです。ただ、スライドドアは電動の設定が無く、中から閉めるのもグリップが高い位置にあるので、子供だと大変だと思います。ここも減点で。

の投稿画像4枚目

メーターは見た目は普通で悪くはないと思います。

の投稿画像5枚目
の投稿画像6枚目

荷室
今回の車両には更に収納スペースが増設されていました。通常は無いので、OPなのか後で設置したのか不明です。荷室は幅117cm、高さ91cm、奥行き87cmです。十分ですね。高さは収納スペースを撤去すればさらに広いかと。

の投稿画像7枚目

シートを倒しましたが、収納スペースが無くてもある程度はフラットになります。これで奥行き173cmになり、車中泊も余裕ですね。さらに助手席を倒せば、さらに奥行きは広がります。

の投稿画像8枚目
の投稿画像9枚目

ヘッドライトを点灯させました。ハロゲンです。この価格帯ならLEDにするべきだと思います。減点にはしませんが、残念。

の投稿画像10枚目

タイヤ
16インチです。黒塗装されてますので、見た目は良いです。

の投稿画像11枚目

搭載エンジン
YH01型の130馬力、1.5リッターディーゼルターボです。アクセルは問題はありませんが、ブレーキは若干変な感覚はあります。ブレーキ自体はタッチに問題無いですが、体感5割くらい踏むといきなりガツンとなる印象です。それより前は踏んだ分だけ効いてくれる印象ですが、半分近く踏むといきなりブレーキフィールが変わるので、あまり良いブレーキとはいえないかなと思います。サスペンションはかなりソフトです。段差も綺麗にいなしてくれます。ただし、悪く言うとかなりふわふわ感のある乗り心地なので、人によっては気持ち悪い乗り味だと感じるかもしれません。中身がシトロエンのベルランゴなので、これが所謂猫足という乗り味でしょうか。私は柔らかい方が好きですが、高速道路を走行するとふわふわ感が露骨に感じたので、ちょっと加点できる乗り味ではないですね。あと少し硬くしてもらえれば、ふわふわ感は無くなりちょうど良い柔らかさにはなると思います。加速は反応は若干遅れますが、悪くはないです。ディーゼル車なので、ガソリン車と比較したら加速に時間がかかる印象ですが。ただ、坂道を走っても力不足は感じず、パワフルなエンジンだと感じました。静粛性はまぁ普通です。停車時はハンドルに微妙に振動はありますが、ほぼ無に近いです。車幅は掴めません。もう少し車幅を掴みやすくするためにボンネットを見えるようにする工夫は必要じゃないかなと思います。

の投稿画像12枚目

ドブロの悪いところ
・ペダルレイアウトは悪く、足をパンと出すとアクセルを踏んでしまいます。

総評(5.0点を基準・最高点として加点・減点)
加点ポイント
・収納の工夫。+0.5点
減点ポイント
・後席の快適性の低さ。このくらいのミニバンならもう少し快適性がほしい。−0.5点
・スライドドアの使い勝手の低さ。−0.5点
評価:4.5点 惜しいです。あと少し。
基本的に良くできている素晴らしい車だと思いました。下手な国産ミニバンよりは出来良いです。ただ、後席の使い勝手がイマイチなので、4.5点としました。また、サスペンションは私は減点レベルではないと感じてはいますが、ソフトなので街中だと気持ち良いです。ただ、高速道路に乗り始めるとふわふわし始めて、少し変な感触だなと思いましたので、もう少し硬めても良いかなとは感じました。

そのほかのカスタム事例

BRZ ZC6

BRZ ZC6

アジサイとBRZアジサイの壁梅雨の晴れ間

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/19 23:57
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

美川スキー場跡地標高1,100m左に紫陽花が並んでいますがまだあまり咲いておらず、見頃は来月のようです。

  • thumb_up 3
  • comment 0
2024/06/19 23:56
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/19 23:55
エブリイバン DA17V

エブリイバン DA17V

エブリィDA17V納車しました(⁠◍⁠•⁠ᴗ⁠•⁠◍⁠)仕事車なのであんまりいじることはないと思いますがよろしくお願いします♪とりあえずエンブレム外しとき...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/19 23:55
セレナ HFC27

セレナ HFC27

本日の職場の駐車場にて…数日ぶりにMITSUOKABuddyに会えました🥰なんとお隣が空いていたので、SERENAくんを停めちゃいました😊こちらは出勤時に...

  • thumb_up 2
  • comment 0
2024/06/19 23:55
クラウンアスリート ARS210

クラウンアスリート ARS210

薄暮に映えるポジションライト。

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/19 23:52
スカイラインクーペ CKV36

スカイラインクーペ CKV36

オイル交換後に馴染ませドライブ✨️天草空港へ✈️日中は外で撮ると暑い💦空港の中へ避難💦中とっても涼しい✨️

  • thumb_up 4
  • comment 0
2024/06/19 23:52
NISSAN GT-R R35

NISSAN GT-R R35

先日、友人のFL5シビックタイプRが納車され、お披露目会をしました👏実用性抜群なのにさすが、タイプR。走りも抜群でした。が、乗り心地もいい。でも、何よりV...

  • thumb_up 8
  • comment 0
2024/06/19 23:52
ヴェルファイア AGH30W

ヴェルファイア AGH30W

富士スピードウェイにて🗻最高🥰KUHLオフ会☺️楽しかったぁー

  • thumb_up 10
  • comment 0
2024/06/19 23:52

おすすめ記事