ゴルフ7のゴルフ7.5・ゴルフ7.5コンフォートラインマイスター・6ヶ月点検・エンジンオイル交換・VW山口に関するカスタム事例
2024年12月08日 20時02分
田舎に住むVWオーナーが、備忘録のためにブログのような感じで投稿しています。 フォローはご自由に(無言OK)ですが、フォローバックはほぼしないので、それが嫌なら初めからしないでください。 投稿内容に興味が持てなくなれば、フォローバック後でもフォローを解除することがあります。 なので、私の投稿がつまらないと感じた方は、いつでも去っていただいて結構です。 下品、非常識、変な日本語の人、ヘタクソな写真を上げてくる人、下品な改造車オーナーは相手にしません。
昨日は、相方のゴルフの6ヶ月点検ということで、ディーラーに行ってきました。
今までこのディーラーでは、6ヶ月点検は500円だったのですが、このご時世そうもいかなくなったらしく、この秋から有料(平日5000円、土日祝10000円)になりました。
そんなにかかるなら、いっそ行かないというのも選択肢になりますが、そこそこ距離を走っている以上(現在133800km)、やっぱり定期的に診てもらいたいので、今回やってもらうことにしました。
点検に併せて、エンジンオイルの全量交換をお願いしました。
前回交換後13800km走っていて、交換推奨時期(15000km)より少し早かったのですが、近いうちにまた片道120km走って交換しに行くのも面倒だったので、ついでにやってもらいました。
ディーラーで、期間限定のメープルマロンラテをいただきました。
甘くて美味しかったです。
点検では特に異常は見つからず、安心しました。
ゴルフ8.5の簡易カタログと、来年のカレンダーをいただいて、ディーラーを後にしました。
聞いたところによると、8.5は来月にもディーラーに来る予定になっているそうです。
買う予定はありませんが、興味はありますね。