996カレラの修理から帰還!・突撃富山450キロ😁・やっぱりアメフラシ??疑惑😄に関するカスタム事例
2020年11月04日 06時47分
皆様、ついに相棒が帰ってまいりました😍😍
エンジンブローか??
と、大げさなカキコミをしましたが、1番と5番が死んでおり水平対向4気筒エンジンで、最高速度40㌔まで性能が下がりました😆
イグニッションコイル交換の軽症でした!!
さあ、ガソリン満タンで走りまくりマス(笑)
噂のキイロ目!夜にライト点灯すると世界は真っ黄色😅
煽ってないのに、前のクルマはドンドン道を譲ってくれます!!
いいのか悪いのか?(笑)
ちなみに、DVD鑑賞は行ってないですよ😆
修理終わりました〜!と連絡があったのが土曜19時。
翌朝4時26分、突然思い立って世話になった黒介さんにお礼を言いにサプライズイベントに向かうことにしました😅
行き先はなんと、450㌔先の富山!!
おいおい、日帰りだぞ〜!大丈夫??
夜明けを迎え、黄色いライト点灯もここまで😁😁
朝焼けが今日の晴天を期待させます!!
順調にガンガン走ります!
200㌔通過して間もなく長野!!
って、気温見たら2℃😱😱
寒すぎる〜!あっという間に冬になっちまった(笑)
ジャンパー持ってないぞ😅
いよいよ日本海側に!!
初の北陸自動車道に入ります😄
以前来た時は下道だったのかな?
ようやく、富山という文字に少しホッとしました!
なんと30年ぶりになります😉
約4時間で富山に到着!
待ち合わせ場所には洗車部のメンバーに合流、ほとんどの方に参加表明してませんでしたのでビックリしてましたね!
サプライズ成功です(笑)
チョーいい天気☀
到着すると、わ〜!ホンマに黄色いわぁ!!と囲まれる(笑)
まあ、皆さん純正の良さを活かしてカスタムされてますからね!
異端児の宿命です😅
雨晴海岸に移動!
世界中で3000m級の山を海から望める唯一の場所という事を後ほど知りました!
あらゆる場所から、北アルプスが望めるなんて、住んでみたくなります😄
あまはらし海岸と読みますが、あんなに朝晴れてたのに、今にも振りそうな空に😱
やっぱり、自分は妖怪アメフラシなのか??
こんな感じでズラリと😄
実は駐車場停められませんでした😰
どこも人まみれ、車まみれ!!
goto恐るべし😱
ランチタイムで、今回の訪問目的である黒介さんにようやくお礼ができました!
キイロ目と赤ミミを仕上げてくれたお方です😁
今回、故障で動かなくなった時も、lineで症状を話したら、インジェクションコイルだと一発で探し当ててくれました!
スゴい知識です😅
お隣はフォロワーのたけしィさん、わざわざ駆けつけて頂きました!!
たけしィさんの130Zと、富山の地で念願の初コラボ😁
アチラコチラと走って、辿り着いて頂きました!
もう40万㌔走行だそうです!
素晴らしい!!
これが3000m級の山々達!
富山市内からあらゆる場所で見られます😉
冠雪に心が洗われますね!
あ〜、やっぱりムリ!全部載せられません😩
次回に続く!!(笑)