CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例

CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例

2019年04月05日 22時45分

カズのプロフィール画像
カズホンダ CR-Z ZF1

静岡でZF-1のMTに乗ってます 無言フォロー歓迎ですのでドンドンどうぞ! お手軽チューンをメインにしてます

CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

キープスマイルカンパニーさんからハイブリッド車用のミニコンとレスポンスリングなるものを取り付けました。結果から言いますとそこまで大きい変化は感じられませんが、2万という値段を考えれば妥当と言った感じです。全体的にアクセルの踏みしろが今までより少なくてもある程度吹け上がるようになりましたね(ᯅ̈ )
スロコンとは違ってホントに踏みしろが浅くなっただけで、電子制御の介入があり、吹け上がりがフラットになった訳では無いのでブリッピングも上手くいかないこともしばしば…( ・᷄ὢ・᷅ )スロコンはつけた方がいいですね( ๑•̀ω•́๑)1番気になったのがハイオクモードが着いていることで個人的にはモチベーションがぐんと上がりましたね。だってなんかスポーツカーっぽいじゃないですか
♡(///ω///)ちなみにハイオクモードなので恐らくECUをハイオク仕様にするのとは違うと思います。セットで買ったリングは低速向けと高速向けの2種類がありましたが高速向けのMRという方を買いました。低速向けのHRは出だしがとても楽になるそうですが高回転で伸びなくなるそうで、高速向けMRは全体的レスポンスが少し良くなるだけですが、リスクが少ないので高回転を犠牲にしないMRにしました。ローリスクローリターンって感じですね。個人的に伝えたいのはヒールアンドトゥが気持ちいのでつけて良かっですよ(❁´ω`❁)です

CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

ミニコンはNでノーマルのまま、s1でレギュラーでレスポンスアップ、s2でハイオクでレスポンスアップです。いつでもレギュラーに戻せるのが魅力的です(`✧ω✧´)

CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

レスポンスリングはただはめるだけです。とっても簡単です。てかめっちゃ手乾燥してますね

CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

黒いビニールのカバーがホントは上に来るように取り付けるのですが、借りで付けただけでなのでご了承ください。カプラーも本来はビニテ巻いたりしてそれなりに防水してくれと説明書には書いてありましたm(_ _)m

CR-Zのミニコン・レスポンス・吸気系パーツに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

取り付けはただエアフローセンサーのところにカプラーを噛ませるだけです。リングも画像のようにエアクリーナー側にはめるだけです

ホンダ CR-Z ZF118,891件 のカスタム事例をチェックする

CR-Zのカスタム事例

CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

あしかがフラワーパークにドライブへ🚗🚗🚗藤の花は。。。ちょっと。日向屋で佐野ラーメンを食べて🍜🍜🍜食べるまでかなり待ちましたが、スープと麺が最高でした👍

  • thumb_up 20
  • comment 0
2025/05/10 21:01
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

お題投稿ですね!マフラーはロッソモデロです♪車検対応です👍(確認済み)出口がカッター仕様なので交換が可能ですね🤔音は静かな方ですね😁たぶん…バンパーを加工...

  • thumb_up 59
  • comment 1
2025/05/10 18:46
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

懐かしのキャッチフレーズwナンバーカバー自作してみました。なかなかいい感じの仕上がり😊ついでに定番?のナンバー一段下げw

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/05/10 17:34
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

お題のマフラーです。ウルトラソニックマフラーになります。Amazonで3万ぐらいで売ってる車検通らない競技用リアピースです。こんな感じで後ろからの存在感が...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/10 15:54
CR-Z ZF1

CR-Z ZF1

車乗ってていつも思うのですが、エアコンの吹き出し口の片側って何故解放されてるのでしょうか?というわけで、隣に乗せるようなやつは居ねぇ自分はエアコン吹き出し...

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/10 15:37
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

最後に交換してから約2年、、、乗らなすぎてまだまだ大丈夫だろうと思っていましたがやはり気分が良くないので交換実施ついでに格安で入手した消臭剤?も試してみま...

  • thumb_up 51
  • comment 0
2025/05/10 15:00
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

新作多段マフラー

  • thumb_up 141
  • comment 0
2025/05/09 23:29
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

中間:ガナドールリアピース:柿本改Reg06渋い音がたまらんです❤️10万キロの王台に乗りました‼️慣らし運転が終わった感じですかね😁

  • thumb_up 56
  • comment 0
2025/05/09 21:21
CR-Z ZF2

CR-Z ZF2

マフラー大百科装着しているのはバックヤードスペシャルMAGNAM-ZType2中間マフラーは無限製です👉左側出口に向かって伸びる配管がチャームポイントだと...

  • thumb_up 202
  • comment 8
2025/05/09 21:08

おすすめ記事