シビックタイプRのFK8シビックタイプR・洗車・コーティング・鉄粉除去・#愛車に関するカスタム事例
2020年06月28日 21時53分
TYPE R FK8 ユーザーです。 実は初MT車です。 まだまだぎこちない走りをしていますが、 ようやく走りが楽しくなってきました! ちょいちょい車イジリをします。 AT乗りさんもよろしくお願いします
最近リコールにてディーラーに車を預けた際、担当の営業が「ボデーの雨ジミ酷いですよ!鉄粉もかなり積もってザラザラザラザラです!コーティングとかした方がいいですよ!」とホンダディーラーコーティングを勧められた。
ディーラーコーティングは嫌だったのと、初年度登録2019.7なんですよ。
たしかに青空Pですし、毎週毎週洗車出来てるわけでもない。
だけど。人並みより少し多くは洗車してます。
そんなに弱ったボディにはなってないはず。
ということで、本腰入れて洗車してやりましたよ!
コーティング店で購入した。イオンデポジット除去剤とシュアラスターの鉄粉除去粘土を使って洗車しました!
ツルッツルのボディになりました!
iPhone7撮影、加工なしの状態で載せてます!
コーティングがダメとかそういうことが言いたいわけではありません。
ボディ劣化を減少させるという点では、コーティングは必要不可欠です。
でもコーティングすれば高いコストだし、メンテナンスの頻度も上げなくては、せっかくのコーティングが台無し。
家族があるとそんなお金もフリーな時間もないんや!
長々とすみませんでした。