S.Kobayashiさんが投稿した旅行・フィリピン・海外旅行・philippine・ジプニーに関するカスタム事例
2019年08月10日 07時42分
見た目ドノーマルだけど中身は違うを目指してます ・BLITZ サクションキット ・TRDドアスタビライザー ・クスコ スポーツアクセルペダル ・MAX ORIDO RACING 感度MAX
フィリピンに遊びに来ています
定番のジプニー
ベース車両は基本的にISUZUのトラックだったり、日本製ピックアップらしいです
オーナーさんの好みによりカスタムされ、全く同じ車両は存在しないそうです
パワーユニットはいすゞなのにベンツのエンブレムがついてたり、日本でお馴染みのTRDのステッカーが張ってあったり、インパネやハンドルがヒュンダイだったり、ツッコミ所満載なのも観察してて楽しいです
色んな中古部品の寄せ集めで製造、修理するからそうなってしまうらしいです
予備のクラッチプレート?
それともただの飾りなのか
部品寄せ集めで作り、さらにフィリピンの過酷な環境で走らせるから故障が多いみたいです
実際動けなくなって立ち往生してるジプニーを沢山見ました
でも今の車とは違い中身が単純なので、その場で応急処置して再度走らせるのは当たり前らしいです