Nボックスカスタムのイイね&コメントありがとうございます・DIY・フィルムはがし・ゴーストネオ2剥がしましたに関するカスタム事例
2022年02月05日 14時17分
コツコツいじって行きますので、皆さんよろしくお願いします! いいね👍🏼コメント💬フォロー+👤よろしくお願いします(*・ω・)*_ _)ペコリ 2019/07/28納車✨
DIY第42弾
ゴーストフィルム剥がしました💦
きっかけはコレです。
半年前の1年点検の時に、点検シールを貼られてしまって、シールだけ剥がそうとしましたが糊が凄くて諦めて剥がすことにしました…
ヒートガンで温めながら剥がす方が綺麗に剥せるみたいですが、持ってないので無理やり剥がします。
なかなか剥がれなかったです😅
序盤からこんな感じで、フィルムが破れてかなり手こずりました
この時点で2〜3時間くらいかかってたと思います(笑)
握力無くなるし、すぐ破けるしで参っちゃいました、、
2日目に残り半分を剥がしました💦
カッターの刃でフィルムの端を剥がして手で引っ張ってというのをひたすら繰り返し、合計6時間くらいかかりました
:(´◦ω◦`):
今年は車検もあるので、夏あたりに運転席、助手席のフィルムを剥がそうと思います。。
アメリカは車検ないらしいですね✨
日本もそうならないかな笑