タンドラのタンドラのある生活・タンドラ好きと繋がりたい・ダイヤモンドキーパーメンテナンス・一年記念日・目指せ30万キロに関するカスタム事例
2022年04月17日 17時53分
2020yTRD-OFFROAD 初めての左ハンドルでタンドラ購入。 JA22 息子用です。 アウトドアと柴犬が好きな家族です! なれていない為、失礼があった際は申し訳ありません。 Instagram:kenichi05160729 鍵かかってますが、気軽にフォロー申請をして下さい!
思い起こせば丁度1年前の4月17日。
我が家にやってきたアメリカかぶれのタンドラ様。
なんだかんだで早1年となりました。
(写真は1年前のタンドラ。)
そんな記念すべき今日。
納車後すぐに施工したダイヤモンドキーパーのメンテナンスしてきました。
ノーメンテだと3年
メンテナンスありだと5年って言われたんで
いーのか悪いのか分かりませんけど、メンテナンスあり5年を選択してみる事に。
こちらメンテナンスの価格表。
えぇ。もちろんタンドラ様はXLサイズです。
ちょいケチりのAメンテで。笑
ちなみに施工自体の価格表。
去年より上がってますね。笑
やっぱり1年経つと気持ちツヤが無くなりかけてる気がしましたが、そこはさすがのキーパーラボ。
ツヤと触った時の「ヌルツル感」が復活!(そりゃ12500円も払ってますからね。笑)
5年持つにはまた来年メンテナンスらしいですけど。って事は約11万で5年のコーティングなんですね。笑
こちら自宅へ帰ってきてパシャリ。
一年前と変わったのは天気だけ。笑
我がノーマルタンドラ。笑
本当は色々やりたいんだけどねー。
マネーに余裕ある時に色々やって行こうと思います。最近はゴルフ侍なんで、そっちにお金行ってる笑
嫁さんには30万キロは乗るんだよね?ってパワハラみたいな事言われてますんで、ゆっくりのんびりと。笑
あと27万3千キロ!
頑張ってます✨✨
皆様またよろしくお願いします。
おまけ。
メンテナンス入った時。手前のカマロもイカしてました✨✨
本当は並んで撮らせて欲しかったんですが、嫁に急かされ断念…