MR-Sのオートポリス・サーキット走行・九州遠征・福岡県・大分県に関するカスタム事例
2018年06月18日 08時11分
始めはスーパーカーにしっかり乗れるドライビングテクニックを!と思いサーキット通いを始めましたが、どっぷりハマりスーパー耐久やF3regional japanに参戦中。国際B級。 目標はGT300出場!
九州遠征の為、ローダーとMR-Sは一足先に貨物船で旅立ちます。
オーポリを22.23日走行される方々、宜しくお願いします。
(`・ω・´)ゞ
MR-Sはナンバープレートが付いてるとローダー+MR-Sの2台分の運賃になるので、ナンバープレートをリアも外してレースカー扱い(貨物)で送りました。
ナンバーのダミープレート作ろうかな
before
after
ミラー、ドアノブはクリアが全く残って無かったし。
右ドア、リアクォーターもクリアが手で触るとボロボロ落ちる状態だったし。
写真残って無いけど、鈴鹿のクラッシュで壊したエンジンフードが中古品の色違いだったし。
その他、諸々が塗装リペアできれいになりました
。゚+.( °∀°)゚+.゚