ステージアの右斜め前写真展・ステージア・350s・名港トリトン・マフラーにビニールこびりつき気をつけて!に関するカスタム事例
2019年10月19日 11時47分
愛知県在住、30代です。 自動車、バイク好き。 自動車業界人です。 愛車遍歴は、 レガシィB4 BE5 チェイサーJZX100ツアラーV後期 初代ポルテ 現在、M35ステージアとNbox バイクは、TZR250 1KT、VFR400R NC30、CBR250R MC19(友人へ売却)、エイプ82→124を所有。 オフ会など有りましたらお声掛けお願い致します! 気軽にコメント、フォローしてください♪フォローもさせてくださいね! よろしくお願い致します!
流行りに乗ります‼️
丹波屋さんと某SABの駐車場にて。
写真フォルダ見て気付いたのは、右斜め前写真が少ないこと!
350Sはエンブレムが助手席側にあるので、左斜め前からの写真のが自分は多いです!
350Sあるある?(笑)
3週間前くらいに、走行中に大きな梱包用ビニールを避けられず腹下をくぐらせましたが、バックミラーには映らず。。。
道中で、レンタルピット屋さんに行ってリフトアップすると……
Yパイプにこびりつき
中間前半にかなり引っ掛かり
中間後半もべったり
タイコは大丈夫でした。
スクレーパーで極力こそぎ落としました。
今はほぼ臭いは残ってません。
私は比較的すぐに対処できたので、
火災など大事に至りませんでしたが、
皆さんもお気をつけて。
見つけたくないものをついでに発見。。。
リビルトのステアリングリンケージといいつつもブーツは新品だったのに3年で破れました。どこかにヒットさせたかも?
昨日大雨の中、以前から企画していた、会社の車好きメンバーとドライブ&集合写真撮りました(笑)
学生のノリで、何やってんだか(苦笑)
道中、フロントのブレーキジャダーが酷く、恐らくローターが限界を迎えました。。。
お金掛かる~( ノД`)…