カムリのDIY・ドライブ・カムリ70・AXVH70に関するカスタム事例
2025年03月22日 18時12分
こんにちは😃
以前の投稿にもありますが、ルームランプの色を変えています。
知ってる方も多いと思いますが、改めてルームランプユニットの外し方を載せたいと思います笑
あくまでも私のやり方なので参考までにしてください。
もしお時間があれば見ていただけると嬉しいです笑
まず先に取り外し後の写真です。
裏がわかれば取り外しやすくなると思います。
ルームランプユニットは4本のクリップと2本の爪?を引っかけてとまっています。
前(フロントガラス側)2本
後(後部座席側)2本
内張剥がしを用意してください。
養生テープも貼った方がいいと思います。(私は貼ってません)
それでは取り外しいきます。
まずは運転席側手前に内張剥がしを入れます。
入れる位置はライトの裏に入れるイメージです。
このとき、少し天井を押し上げると隙間ができて入れやすいです。
内張剥がしをある程度奥まで入れてテコの原理で少し力を加えるとクリップが外れます。
運転席側のクリップが外れたら、同じ手順で助手席側もクリップを外します。
前2つクリップが外れるとこの状態になります。
続いて後ろのクリップです。
写真を撮るために片手で持ってますが、
サングラスホルダーとの境目(ルームランプユニットの真ん中あたり)を両手で持って下に少し力を入れて引くと後ろクリップ2つが外れます。
クリップが外れたらフロントガラス側(前方向)に軽く引っ張ると引っかかっている爪2つが外れてルームランプユニットが外れます。
助手席側にカプラーがあるので抜きます。
カプラーを抜いたらルームランプユニットの取り外し完了です🙆♀️
ついでですが、私は天井も全てブラック仕様にしています。
もともとはベージュでしたが、やっぱり黒がかっこいいです✨