プレオの痛車・トンネル撮影・柳ヶ瀬トンネル・隧道・心霊スポットに関するカスタム事例
2024年10月30日 22時27分
◯好物なモノ◯ 痛車、旧車、改造車(不正改造車も超OK!)、スバル自社製の軽、MT車、ミニカー(特にアビー)、ドライブ、聖地巡礼、道の駅、峠、車弄り、温泉♨️、B級グルメ、廃道廃隧道探査、ハイドラ、時代劇、競馬、ウマ娘。 平たく言えば、多趣味な野郎です(笑) 何かしら感じるものがあれば、お見知り置きを✋ ただし、フォロバは独断と偏見あり() 改造車に乗っておいて いい子ちゃんぶるヤツは お呼びじゃないよ。 車の楽しみはストリートにこそあり!!
隧道シリーズw
この旧北陸本線トンネル群と同日に、行った隧道があります。
明治17年竣工、柳ヶ瀬隧道。
経済産業省近代化産業遺産にも認定されている歴史的建造物です。
画像はネットより拝借。
こういう歴史を感じるレンガ造りの隧道は大好物です(^^)
しかし、一部では心霊現象の噂も・・・。
トンネル動画を撮影しましたw
端折ってますが、信号の待ち時間で5分は待ってました()
以前は、トンネル内は暗い照明だったようですが、現在はフルLED化され、結構明るいです。
滋賀県側から走行してます。
2
トンネル内の幅員は狭いです。
多少は端折ってますが、通過するのに2分近く掛かってます。
夜中12時頃に通過しましたが、明るいおかげで全く怖くありませんw
普通に、明治期に完成した隧道って感じで、満喫出来ます。
ただ、ゆっくり通過する余裕は無いです。
早くしないと、対向車が来ます。
皆様、是非行ってみて下さい(*´ω`*)