セルボのDIYに関するカスタム事例
2018年11月28日 17時13分
自作のエアーバッグキャンセラーとスズキのHKB製のou-232のボス加工で約2500円くらいでエアーバッグ対応のボスができました 笑
そしてナルディのステアリングを付けたのは良いけど、ホーンの接触が良くなくて、ホーンボタン5〜6回分解して無事に付きました😺
2018年11月28日 17時13分
自作のエアーバッグキャンセラーとスズキのHKB製のou-232のボス加工で約2500円くらいでエアーバッグ対応のボスができました 笑
そしてナルディのステアリングを付けたのは良いけど、ホーンの接触が良くなくて、ホーンボタン5〜6回分解して無事に付きました😺
パッケージ、撮影する前に捨てちゃったので、メーカー、名称はわかりせんが、バックスで購入致しました。充電器、ライトの二つを付けております。ライトは確かLED...
行ってよかった旅先と言ったら去年行った新潟のキャンプ場SunsetSideBaseですな最高の夕日と星空でした雪がここにきてドカッと来てます