マーチのTeam うまくたピーナッツ🥜に関するカスタム事例
2024年12月17日 18時57分
12月も宜しくお願いします。😆
本日やっと届いたシフトケーブル交換をしました。
流石にケーブル交換するのに大変そうだったのでリフトをかりて作業開始
純正ケーブル取り寄せ
バックオーダーで約3週間かかりました。😰
まず室内のシフトコンソールボックスを外してシフトケーブルを外します。
エンジンルーム内のタワーバーを外して
エアクリーナーボックスも外します。
トランスミッションからシフトケーブルを外します。
車の下側の作業
補強バーやらマフラーハンガーを外して
触媒の所の遮熱板を外します。
遮熱板外すのがちょっと大変
マフラー外さないで下げるだけで作業しました。
遮熱板をうまく外せるとケーブルを止めているナット2カ所あります。
ナット2個外すとやっとケーブルを外せます。
車両下側の外した部品
左側新品、右側が壊れたケーブルになります。
今の逆手順で戻していきます。
車両下側をまた戻して
エンジンルームのケーブルもつないで
エンジンルーム内を完了したら
室内作業
クイックシフトにすれば良いのですが
今回はシフトの長さをカットしてみました。
ローレットになってる部分の20ミリカットしました。
20ミリ短くなったことで3速に入れた時に前方のエアコンパネルに手が当たらなくなりました。👍
走行しましたが不具合も直りました。
燃料も値上げするみたいなので
「MARCH CUP」で頂いた燃料と混ぜる洗浄剤を入れてから満タンにしました。
最後まで見て頂きありがとうございます。