ミラージュの洗車・タイヤ交換・ミラージュに関するカスタム事例
2018年11月15日 19時06分
今週末、平地でも雪が降るかもとの予報でしたので、地元の商業施設の地下駐車場で撮影しました。天気に恵まれれば外でも撮影したいです。
後ろ姿です。写真では目立ちませんが、普段貼り付けている自営業のマグネットステッカーを外したら、なんかクリアが白くくすんでいました! コンパウンドで磨いてもとれません。どなたかアドバイスをいただきたいです。勉強させてください!
2018年11月15日 19時06分
今週末、平地でも雪が降るかもとの予報でしたので、地元の商業施設の地下駐車場で撮影しました。天気に恵まれれば外でも撮影したいです。
後ろ姿です。写真では目立ちませんが、普段貼り付けている自営業のマグネットステッカーを外したら、なんかクリアが白くくすんでいました! コンパウンドで磨いてもとれません。どなたかアドバイスをいただきたいです。勉強させてください!
仙台トヨペットでオイル交換でした!0w-202.8リットル使用。前回(車検時)から7093kmでした。オイルボトルキープ会員なので費用無しです。
オシャレは足元からと申しますので、足元をオシャレにしました。これでボロボロのフロアマットからはおさらばです。最初タッピングが途中までしか入っていかないので...
キャリパー左側流石にパット2ミリはやばかったんで緊急でパット交換とローター研磨の予定だったんだがキャリパーがここまでダメになっているとは思いませんでした…...
ドアバイザーがパカパカいくようになったので両面テープを交換しようと思い外したところですが11年以上の紫外線ってすごいですね。わかってはいましたがここまで色...