コペンのコペンl880k・コペン・L880Kに関するカスタム事例
2023年01月22日 15時12分
ラインID fukusukeka 全然集まらないek9の輪を広げましょ! よろしければお気軽にメッセージお願いします🙇♂️ シビックタイプR ek9 コペン880 です!(^^)
コペ夫、ボディの塗装にはいります。
ホースはソフトにしていい感じです。
まずは、インディイエローパールのレイヤー1。ソリッドです。一番塗りにくいサイドステップのとこから塗り始めますが
やはりここが鬼門。エアホースが邪魔で下に入りません。板金屋はリフトであげてから塗装してるんだろうか?
サイドを攻めたあとは
反対側を塗っていきます。
ラストはトランク。
これでベースコートのレイヤー1は終了。続いてレイヤー2のメタリックパールいきます。