ハイエースのDIY・サクラと愛車・黒バンパー愛好会・ハイマウント移動・リアスピーカー増設に関するカスタム事例
2022年03月28日 21時06分
広島の桜もたくさん咲いてきましたよ〜♬
綺麗デスね〜桜🌸
リア羽の取り付けの仕方!
素人クオリティなので、両面だけでは、怖くてボルトと引っ掛け式にしました!
上側は、コーキング
下側は、両面テープで止めてます❗️
リアルーフパネル加工してみましたー!
ハイマウントを入れるために横に延長して
切り離した部分を使ってはんだごてでくっつけました👍
下側は、なかったのでFRPで作りました
ついでにやりたかったスピーカーも作ります
100均でいい丸いやつ探したけどなかなかなくて、家にあったバケツプリンで型取りします
スピーカーの土台は、MDFで作りました
パテ盛って形整えていきます!
今回は、スエードを貼るのでほどほどで仕上げでいいかと
こんな感じで👍⭐️
うーん!(・・?)
黒スエード足りなかった汗
スピーカーの部分足りない_| ̄|○
ハイマウントはこんな感じに取り付けて〜
リアのスピーカーから配線とりましたよー
リアシート取るのとか結構大変でした〜
雨で弟が休みだったので、その時手伝ってもらってやりましたよ〜
仕上がり〜
天井張り替えてないから色合い合わないけど、未来を見据えてのデザイン❗️
ここからまた次は上手く作っていこう👍⭐️
ハイマウント!
これ実いうと最初につけた時ワイパーと思いっきりかぶっていてこれはいかんかなという事でワイパーを上に上げてみたけど、ワイパーが不自然すぎる💦🤣
ワイパーを元の位置に戻して、ハイマウントをリアガラスの1番上につけました〜
これならまぁまぁ見れるっす😊
これでやっと完成しました〜