ロードスターの不正改造車取締月間・芦有ドライブウェイ・東六甲展望台・夕涼みドライブ・お面コラボは怖い(笑)に関するカスタム事例
2021年06月10日 23時07分
2018年型の最終型アテンザワゴン XD Proactive AWD MT 2018/12納車→ 2022/5 CX-30 20S BlackToneEdition 納車。2015年型NDロードスターSSP MT 2020/5納車。2台ともマツダという変態です。( ´θ`)ノ 車歴はAE101レビン → GTO Z15A → BP5レガシィGT → GJアテンザワゴン→ NDロードスター & CX-30 無言フォローします。お許しを。
今日も暑かったですね🥵会社終わりに夕涼みドライブしてきました🤗
朝、ロドをガソリンスタンドに預けて出社。ウイングが車検対応したので無事に12ヶ月点検出来ました。異常無し😀会社終わってロドを引き取りドライブへGO😁
箕面-茨木のいつものドライブルートから新名神へ。宝塚北SAのスマートICで高速を降りて宝塚生瀬から六甲山へ。有馬から芦有ドライブウェイに入ります。
一眼レフを忘れてしまいiPhoneXRで撮影。やっぱり上手く撮れないなぁ🥲
東六甲展望台は下界と違って涼しい…どころか風が凄くて寒い🥶
来週あたりから本格的な梅雨になりそう。梅雨が明けると夏。オープンカーには厳しい季節ですね😢