あ太郎さんが投稿したTW200・ヤマハ・YAMAHA・LED・DIYに関するカスタム事例
2019年12月01日 16時26分
恥めまして、仲良くして下さい
はい、バイクのテールのライトを自作った
それまでのはービラビラの方まで光が行き届かず、なんまかしか光ってないし、何より普段とブレーキ時の明かりの差異があまり無いww
分かりづらい、見づらい、物足りない
何となく基板をカタチに合わせる
変則のカタチになるから、粒の配置に手間取った
こんな感じになるまで何日試行錯誤しちゃったか……
いい感じに光が散らばった☆
実装
普段の光方
ブレーキ時☆
んん〜差異がハッキリしたし、光の散らばり方もだが、あえて赤のLEDで赤のクリアを通るから何かいい感じ(*´艸`*)
白のLEDだとまたちょっと違う色味になるよねぇ……写メじゃ分かりづらいかww
おまけ
約半年ぶりにエンジンかけたww
なっかなかかからなかったが、5分くらいジャンプスターターでぶん回し続けたら細々と申し訳無さげに回り始めてくれた
またこいつでアチコチ行きたいなぁ〜、ツーリング仲間ほしす♡(人´∀`).☆.。.:*・゚
PS……マフリャーは伝説のヨシワラ管♪
も〜手に入らないだろな〜ww