ジムニーの雪と愛車・爆弾低気圧・ドライブ・大雪に関するカスタム事例
2021年01月10日 13時29分
jb23w 6型ワイルドウインドと嫁のMF33S MRワゴンを のほほんとカスタムしてます(^^) 思いついた事や、交換記録等がCTの主な使い方なので、 コメントやいいね👍を求める方は回れ右してくださいませ😅 たまに皆さんの所を覗き👀に行きます😂
今日は(^^)
鹿児島もまた朝起きたら雪景色❄️😅
今回の寒波で本州の方はかなり大変な事になってますね💦知り合いも大丈夫なのか心配です💦
鹿児島も雪慣れしてない人が多いので(鹿児島でも北薩方面、特に伊佐市は寒過ぎるけど汗)路面の把握が出来ずスリップ事故もあちこちあったみたいです💦
市街地はとにかく団地が多いので坂道ばかりだったりします💦
今回は嫁号もスタッドレスに換えるか悩んだけどノーマルのまま💦
朝から二階の窓を開けたらビックリ😓
連続ってのはあまりここ最近は無かった😓
なんせ気温が違いすぎる💦
一応、南国鹿児島です🏝🤣
そんな中、昨日ガラガラ音がしてたので見てみたらステンのバンドが一つ馬鹿になってたので交換です💦
寒いw
変形してましたが短くすれば再利用出来そう👍
この安物インテーク、カットしても、カツカツ過ぎて当たるしインタークーラーが突っ張りすぎる😓
その内メーカー物に換えたいw
アルミのターボパイプも色褪せが早い😅
せっかく磨いたのに(ヨシムラのステンマジックでまら)もう焼けてる😢
10時ごろまたも磯海水浴場に来てみたが雪はだいぶ無くなってた😅
散歩には良いですけどね😅
良い天気になった😅
電車も通って、とても好きな風景です👍
ってまた噴火しやがったよ😅
寒い時はどうか大人しくしてくれ(こんな寒い中洗車したくないw)